写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コットンリンター コットンリンター ファン登録

調子に乗って登ってしまいました(^-^)

調子に乗って登ってしまいました(^-^)

J

    B

    乗鞍の剣ヶ峰山頂からの、眺めです。 中央が槍ヶ岳、その右横前が穂高岳です!! また登ってしまいました(~ω~;)) とっても素晴らしかったのですが 高山病がひどかったです。 気をつけて防げるものではないですが、皆様もお気をつけ下さい(^_-)-☆ 立山の雄山と乗鞍の剣ヶ峰の、二つの山が目標だったので 一生のいい夏の思い出になりました。 2015年夏、ありがとう。

    コメント16件

    hatto

    hatto

    お疲れ様でした。苦労しないと見られない素晴らしい風景有り難う御座います。

    2015年08月24日05時18分

    D.D

    D.D

    いやー素晴らしい。ご苦労様でした。

    2015年08月24日05時50分

    fの寫眞

    fの寫眞

    素晴らしい! 登頂おめでとうございます♪

    2015年08月24日06時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光景が広がっていますね~ 限られた者のみが手にすることができる素晴らしい世界に見惚れてしまいます。

    2015年08月24日07時55分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    素晴らしい景色ですね 絶景! \(^o^)/

    2015年08月24日07時56分

    エミリー

    エミリー

    ご登頂、おめでとうございます。(^^)/ 素晴らしい景色を、ありがとうございます。

    2015年08月24日08時04分

    h-m61

    h-m61

    素晴らしい風景有難う御座います。 登った者にしか味わえない達成感でしょうね。 登頂お疲れ様でした。

    2015年08月24日10時22分

    *kayo*

    *kayo*

    お疲れさまでした。 感動の風景を拝見させていただきありがとうございます。^^

    2015年08月24日11時38分

    苦楽利

    苦楽利

    登頂の喜びがひしひしと感じられる一枚です。 すばらしい山の写真を拝見して、老骨に鞭打って、山に登れるよう鍛えないといけないという気に なつてます。

    2015年08月24日16時15分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    凄いですね、お疲れ様です。そして素晴らしい絶景ですね^^

    2015年08月24日19時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良く見えますね。高山病でお疲れだったでしょうが、 気候条件の良い時に登られて、 おかげで素敵な眺望を堪能致しました。 有難うございました。

    2015年08月24日20時16分

    torijee

    torijee

    なにもやっていない私が言っても響きませんが。。。 やる気元気、その粋です!! 素敵な夏でしたね\(^o^)/

    2015年08月25日00時01分

    usatako

    usatako

    水分が足りなくて、高山病になることもあるそうですよ。 質問のあった涸沢ですが、きついかどうかは人によりますので^^ コットンリンターさんが登られた室堂から雄山までは標準タイムで2時間、標高差は700mですね。 上高地〜涸沢までは標準時間で6時間ですが、横尾で一泊するとすれば、涸沢までは3時間、標高差 は800mです。一ノ越から雄山ほどの急斜面やガレ場はありませんが、間に緊急の際に逃げ込める 場所はありません。やはり少し体力に自信がついてから行かれるのが良いかと思います。 私は行ったこと無いのですが、近くからモルゲンロートを眺めたいのでしたら中央アルプス千畳敷 あたりで泊まるのもいいかもしれませんね。 参考になれば幸いです^^

    2015年08月25日00時19分

    コットンリンター

    コットンリンター

    hattoさん AraSkyWalkさん D.Dさん fの寫眞 Teddy_yさん suzutaro208さん エミリーさん h-m61さん Pink leafさん 苦楽利さん t.t.chopperさん おおねここねこ2さん torijeeさん usatakoさん 立山の雄山に登った時も、頭痛がひどく、ここ乗鞍もひどかったです。帰りは吐き気もすごくて、景色を見ながら写真を撮り吐き気をこらえながら・・・みたいな感じでした。緩やかに見えて結構きつかったです。大体標準コースの丁度倍の時間を私は必要とするみたいです。1時間30分が標準コースが大体、私だと3時間です。簡単そうに見える道も、いざ自分が登ると苦しいものですね。人の人生もそうかもしれませんね(^^;;

    2015年08月28日08時37分

    飛騨の山猿

    飛騨の山猿

    今回は天気に恵まれましたね!!!!お疲れ様でした!! バスの運転手さんも何回も上り下りを繰り返すと体調が悪くなるそーです。 それにしても壮大な景色ですね!!!紅葉シーズン行ってみよ~(^^)

    2015年08月25日14時27分

    コットンリンター

    コットンリンター

    飛騨の山猿さん TEZU.さん ぽりさん ありがとうございます(^-^) 雄山と剣ヶ峰が今年の目標だったので、達成できた事がすごく嬉しく感謝です。 本当は槍ヶ岳に登りたい夢があるのですがそれは、無理なので 自分の登れる範囲で楽しんいきたいと思います(^-^) コメント、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

    2015年08月28日09時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコットンリンターさんの作品

    • 西穂高駅口はまだ冬真っ盛り!
    • 個性
    • 苔むすベンチ!
    • キタ━(゚∀゚)━!
    • 眠
    • ありがとう~!!(^-^)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP