バジル2022
ファン登録
J
B
田んぼ道を歩くと、小さなカエルたちが慌てて、田んぼの中へ逃げ込みます。 この子が残ってお付き合いしてくれました。 初カエル(笑) あ、思い出した! 公園でウシガエル撮ったっけ・・・ いやぁ、もういろいろ忘れるお年頃~~(^_^;)
poponさん 指の先の乗るような小さなカエルで、可愛かったです(*^_^*) これからどんどん大きくなるんですよね。 このままでもいいんだけど・・・(笑)
2015年08月24日10時38分
青りんごさん ご訪問コメントありがとうございます♪ 私の足音だけで、みんなパッと散ってしまいます。 こうして撮らせてもらえてよかったです(*^_^*)
2015年08月24日10時40分
shinoda9900さん よく行かれる池には、カエルさんがたくさんいそうですけど 会えませんか? 私も、ちゃんと緑色のアマガエルに会いたいんですが、まだ会ったことがありません。 子どもの時はいっぱいいたのに・・・
2015年08月24日10時41分
Suzutaro208さん 可愛いですよね、オタマジャクシの時は二頭身、今は二頭身半くらい♪ 大きなお目々をくりくりさせて、何を見てるのか聞いてみたくなります(*^_^*)
2015年08月24日10時43分
この子はヌマガエルですね! 当地にはいないカエルなので、羨ましいです。 VC付きのタムキュー、薄々の被写界深度が素敵です。 最初から解放撮りなんて、やりますねー^^
2015年08月24日23時34分
nikkouiwanaさん ヌマガエルですか! そちらにいないと言うことは、やはり日本は縦に長いんですね(^^) レンズ、いろいろ検討してこれにしました。 手ブレ補正がなければ、撮れなかったですね。 その節はありがとうございました(*^_^*) どんどん撮って使いこなせたらと、思ってます。
2015年08月25日16時03分
popon
きっとオタマジャクシからカエルさんになったばかりの子達なんでしょうね~(*^_^*)
2015年08月23日22時00分