写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チームこむぎ チームこむぎ ファン登録

柱同士

柱同士

J

    B

    鉄道と車を支える柱に、焦点を当ててみました。

    コメント42件

    seys

    seys

    素晴らしい切り取りですね!!! 愛を感じます。

    2015年08月23日21時32分

    punta

    punta

    日本を支えてきたテクノロジーの切り取り。素敵です。

    2015年08月24日01時48分

    puppy walker

    puppy walker

    かっこいい描写ですね〜^ ^

    2015年08月24日07時37分

    sayuri1967

    sayuri1967

    美しい〜なぜか郷愁を感じます(^_^)

    2015年08月24日08時26分

    近江源氏

    近江源氏

    夕暮れの素晴らしい鉄道鉄塔電線に橋の鉄塔の描写に魅了されます

    2015年08月24日11時02分

    kiwi♪

    kiwi♪

    セレクトおめでとうございます^^♪

    2015年08月24日20時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    いい雰囲気のシルエットですね~

    2015年08月24日20時47分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    seysさん 温かいコメントありがとうございます♪ 500mmの世界が癖になってしまいました。 愛・・・(*^。^*)

    2015年08月24日22時24分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    MIDI-Roomさん 温かいコメントありがとうございます♪ 場所が、ばれてしまいましたね、その通りでございます(*^。^*) 撮影時には、一人もカメラマンが居なかったので これは穴場を見つけたぞ!って一人で興奮しておりました。 いつか、お会いするかもしれませんね。 その時は、よろしくお願いします<(_ _)>

    2015年08月24日22時26分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    34.5°Nfeさん 温かいコメントありがとうございます♪ 圧縮効果を楽しんでいます。 500mmをなかなか連れ出せなくて 久しぶりに海に連れていきました。

    2015年08月24日22時27分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    puntaさん 温かいコメントありがとうございます♪ そうなんですよね、 素晴らしいテクノロジーを身近に見ることができる 撮影に恵まれた環境に、感謝しなきゃだめですね。

    2015年08月24日22時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    puppy walkerさん 温かいコメントありがとうございます♪ 身近な風景の切り取りが癖になってきました!(^^)!

    2015年08月24日22時30分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    sayuri1967さん 温かいコメントありがとうございます♪ 人にかかわっている建物だから郷愁が湧いてくるのかなあって思いました。 この場所、とても気に入っております。

    2015年08月24日22時32分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    近江源氏さん 温かいコメントありがとうございます♪ 詳しく見て下さって、とっても嬉しく思います。 超望遠の世界に、しばらく入っていこうかと思ってます。

    2015年08月24日22時33分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    kiwi♪さん 温かいコメントありがとうございます♪ セレクト・・・知らない間に・・・ kiwi♪さん、お祝いのお言葉、ありがとうございました!(●^o^●)

    2015年08月24日22時34分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    鶴見の彦十さん 温かいコメントありがとうございます♪ とってもいい感じのシルエットを見させて頂きました。 風景って、いろんな表情を見せてくれるものですね。

    2015年08月24日22時55分

    quojiquoji

    quojiquoji

    大橋の写真はいろいろ見たけど、こんなコラボ・撮り方もありですね。 いい写真です。重なる架線がたまりません。

    2015年08月24日23時31分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    guojiguojiさん 温かいコメントありがとうございます♪ 架線に電車が通ってるシーンも撮ってみたいと思ってます。 明石海峡大橋を小さくしてみるのも、面白いかなと思ってやってみました。

    2015年08月25日01時06分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    MIDI-Roomさん 再びコメントありがとうございます♪ 出初式のカメラマンとは、趣味の域を超えてそうな腕前だと感じました。 MIDI-Roomさんのお写真を、いろいろ拝見させていただきました。 レーシングマシンの作品には脱帽です\(^o^)/

    2015年08月25日01時10分

    diminish

    diminish

    夏の美しく染まった黄昏! その彩とシルエットの表現がかっこよすぎです!うまい!(  ̄▽ ̄)

    2015年08月25日23時31分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    diminishさん 温かいコメントありがとうございます♪ この場所は、生まれて初めて行ってみた所なんです。 こんな景色が見れるんだって、我ながら感動しておりました。 励ましのお言葉、ありがとうございました!(●^o^●)

    2015年08月26日23時52分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    日陰のメロンクリームさん 初めまして(#^.^#) そして、温かいコメントありがとうございます♪ 構図、現場でいろいろ切り取ってみたらこうなりました。

    2015年08月26日23時53分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    たかちん船長さん 温かいコメントありがとうございます♪ 褒められると、有頂天になってしまいます(#^.^#) 気を引き締めて、もっと楽しんでいきたいです。

    2015年08月26日23時59分

    husky

    husky

    これはお見事! 素晴らしい切り取りです!!

    2015年08月29日21時11分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    huskyさん 温かいコメントありがとうございます♪ 調子に乗ってしまいそうです(*^_^*)

    2015年08月29日21時50分

    かずひろ501

    かずひろ501

    かっこいい構図ですね~!( ̄▽ ̄)d

    2015年08月30日16時21分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    かずひろ501さん 初めまして。 コメントありがとうございます♪ いろいろ試行錯誤して撮ってみました。 そう言っていただけると、嬉しいです(*^_^*)

    2015年08月30日21時46分

    にゃーご285

    にゃーご285

    初めまして 凄いところを切撮っていますね。 素晴らしい作品です。

    2015年09月03日13時54分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    にゃーご285さん 初めまして(*^。^*) 数ある中から、僕の写真にコメント書いて下さって、ありがとうございました!(●^o^●) すごく嬉しいです。

    2015年09月03日21時18分

    まあるい。

    まあるい。

    素敵!いいですね夕暮れせまる瀬戸内 運転中に見掛ける空だけに、感慨深いものがあります。

    2015年09月03日21時53分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    まあるい。さん 温かいコメントありがとうございます♪ 運転中ということは、国道2号線を通られて通勤されてるのでしょうか。 このあたりは、海がすぐそばにあって、気持ちのいいドライブができますし、 夕暮れ時は、もう最高に眩しいです(*^_^*)。

    2015年09月03日22時40分

    けんさん

    けんさん

    写真集掲載おめでとうございます

    2015年09月08日17時45分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    けんさんさん コメントありがとうございます♪ どんな基準で掲載されてるのか、わかりませんが お言葉、ありがとうございました!(●^o^●)

    2015年09月08日19時52分

    Solamimi

    Solamimi

    先日はコメントありがとうございました。 ついにやりましたね!! おめでとうございます♪ また気持ち新たに創作活動できそうですね。 さながら夕日の中に浮かび上がる、濃淡の異なる無機質な柱の影が織り成すカーテン…。 確かに「どんな基準で掲載されてるのか、わかりませんが」素敵な作品である事に変わりはないですよ。 私もこんな写真を撮ってみたいな~。(・∀・) 私のほうはもうすっかりPhotohitoから距離を置かさせてもらっていますが、 今書いている小説が一段落ついたら、またこちらにふらっと立ち寄りたいと思います。

    2015年09月23日20時48分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    Solamimiさん 温かいコメントありがとうございます♪ あの記録を越えられる写真なんて撮れるんだろうかと、不安が常に頭の中にありました。 そしたら皆さんに認められて、一つ壁を超えられたかと感じております(*^。^*) Solamimiさんに感謝しています。 Solamimiさんの写真には、奥深い深層心理に訴えかけてくるような、 すごく感動させてもらえる物を感じます。 小説という新たなジャンルへの挑戦、頑張ってください! 遠くからずっと応援しています。 Solamimiさんに、また時間が出来ましたら、気ままに、遊びに来て下さいね。

    2015年09月23日21時14分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ぐぐっと来るものを感じました 素晴らしい描写ですね 構図も素敵ですね

    2016年01月31日23時48分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    ねえ●●やまっちさん コメントありがとうございます♪(o^^o) 見た時の感動を、お伝えすることが出来て凄く嬉しいです。 コメント、本当にありがとうございました(o^^o)

    2016年02月01日09時49分

    mokuren

    mokuren

    コメントありがとうございます。 望遠での風景写真すごいですね。二つの柱のコントラストが最高ですね。 風景写真が一般的に広角&パンフォーカスが基本であることの逆張り。 同じ景色を見ていてもこの構図の発想がなかなか出てこないです。

    2016年07月21日06時03分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    mokurenさん おはようございます。 この撮影位置から眺めた時、とってもいい光景だなあ〜って、眺めていました。 ファインダーを覗いて、これ撮れるかなあって感じながら、シャッター押しました。 元気の出るコメントありがとうございます♪(o^^o)

    2016年07月21日09時17分

    sgt500

    sgt500

    時々、撮影にいくのですが、こんな構図の取り方があったんですね!鉄道は山陽でしょうか。

    2017年04月18日18時06分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    sgt500さん こんな古い写真に、コメントありがとうございます♪(o^^o) この線路は山陽本線ですね、つまりJRです。 この山側に、山陽電車の線路が並行して走っております。

    2017年04月18日21時57分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    はち777さん そうなんですか(((o(*゚▽゚*)o))) とっても嬉しいです! 大分前の写真になりますが、ありがとうございました。

    2017年12月27日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチームこむぎさんの作品

    • 橋光る
    • 渋滞
    • 太陽とカメラ女子
    • 月光と夜の海
    • スーパー斜め構図
    • 阪急電車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP