写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

 カ ッ 飛 び 

 カ ッ 飛 び 

J

    B

        小山の陰でしゃがんで撮影・・・     音も無くいきなり登場するのでカメラ構えて待機しながらの撮影^^     またホコリだらけになってしまった^^;     人にも、機材にも過酷な条件下・・・・

    コメント5件

    chizu

    chizu

    ここは緑があっていいな~~ 私はモトビ、オフビ、しどきしか行ったこと無くて… 夏はウィークエンドもヒーローズもレースが近くで無いので皆遠征に行ったり 練習してるのですが昨日の川越のモトクロスビレッジはスゴイ暑くて 友達も熱中症になってしまったようです 写真撮るのもハードなので気を付けて下さいね

    2015年08月23日11時29分

    @Takaki

    @Takaki

    爽快感ハンパないですね! まあ僕には怖くてとてもこんなジャンプ出来ないですが(^^;

    2015年08月23日11時30分

    esuqu1

    esuqu1

    chizuさん おおーーっ!それだけ撮影に行かれてるのであれば、オフロード撮影もお手の物ですね^^/ウンウン ここは、山の上なので確かに暑かったですが、緑が多いせいで風が冷たく 風吹くと快適でしたが、顔、腕は鈴鹿の追加焼け状態で今日はマッカッカです(笑) いなべスポーツランドは中部地区では有名なコースらしいですね^^ お盆前に瀬戸スラムパークで撮影したとき、コースの方に「いなべで撮影してきて♪」って言われてました^^ 瀬戸は出来たばかりの山砂コースで黒っぽく道も良いです^^ ここは岩盤、ジャリなど地質が固く、晴れた日はブロックタイヤよりもロードタイヤの方が早いとか(笑) それだけワダチが固くきついので、腕にかかる負担は相当なもので 10分間走行が限界らしいですね・・・・ ここは一周2分くらいかかる長いコースなので、大会は5週か6週だそうです^^ モトクロスもハードなんですね・・・ 撮る方もハードですが^^;

    2015年08月23日11時37分

    esuqu1

    esuqu1

    @Takakiさん この施設の娘さん(高校生くらい)が練習をはじめたのですが、ここはやはり怖くてほとんど飛んでいません。 ここまで飛ぶには、そうとうの勇気と根性、さらには経験がいるんですね・・・・ 夕方、ラストセッションでその娘さんがなんと飛びました^^ あとからクラブハウスで話したのですが、やったやんかーっ♪ って声をかけたら嬉しそうにしてました^^ 相当の覚悟を決めてアクセルまわしたそうです^^ 着地がとにかく怖かったって、また次回会うときはさらに腕が上がってる事でしょう^^ この子は、遅いですがしっかり撮って成長写真にしてあげるともりです(笑)

    2015年08月23日12時13分

    キューピー

    キューピー

    うわ~、飛び上がった瞬間、素敵です^0^

    2015年08月23日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP