ももたのん
ファン登録
J
B
勢い余って割れかけの卵を池に落としてしまいました。 親も慌てて拾いに行ったのですが、沈んだまま池の底へ… 兄弟も心配そうです。 ギャラリーからは落胆の声、5分ほど様子を見て自分はカワセミ撮影に向かいました。 後で聞いた話によると、14分後に自力で殻を割ったヒナが池の底から浮いてきたそうで、 親がクチバシで突くと元気を取り戻したそうです。 よかったよかった~~~(•ө•)♡
ノンチャンさん 後から聞いてビックリですが、浮いてきたヒナの画像を見せてもらって2度ビックリでした。 この池は猛禽類もよく見かけますが、カイツブリが襲われるのは見たことないですね。 他にもっと美味しい獲物がいるのかも(^o^)
2015年08月23日12時43分
ももたのん
Kちゃんさん 卵はかなり割れて水も入ってたはずですが、10分以上も水中にいて 生きていたことに驚かされます。 カイツブリ業界ではよくある話なんでしょうか? これだけの生存力があれば台風も乗り越えてくれそうな予感(^o^)
2015年08月23日11時32分