写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Bear Air Bear ファン登録

オロロンラインの夕暮れ

オロロンラインの夕暮れ

J

    B

    オロロンラインと苫前小平町にある上平グリーンヒルウインドの風車を入れて撮影。 風車は39基あるそうです。

    コメント8件

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    天候に恵まれ、4作品全てクオリティが高いですね! 苫前小平町は石狩厚田を更に田舎&雄大にさせた印象を 受けます。改めて、北海道全部周るのは相当大変ですね(^^; まだまだ行きたいスポット沢山残存しています(笑) GOOD JOB!です^^

    2015年08月22日23時48分

    makorige

    makorige

    写真を見た瞬間 すげ~と言ってしまいました。すげ~ はじめまして。

    2015年08月23日02時17分

    Air Bear

    Air Bear

    Grand Seikoさんとても嬉しいコメントありがとうございます。久しぶりの晴れでエゾツユも終わった様な感じですね(笑)本当に撮影に行く度に北海道の広さを感じます(^o^;)でも絶景に出逢えたり、カメラを出した瞬間に忘れている自分がいて不思議です。1shotでも気になるのが撮れたら、大満足で帰宅する自分がいます(^_^)v次はGrand Seikoさんの作品を見てから影響を受け、廃墟が気になっています(笑)

    2015年08月23日05時53分

    Air Bear

    Air Bear

    makorigeさん嬉しいコメントありがとうございます( ´∀`) こちらこそ勝手にお邪魔して、ご挨拶も遅れてしまいました(汗)はじめましてが遅くなっていて失礼しましたf(^_^)

    2015年08月23日06時02分

    makorige

    makorige

    ファン登録ありがとうございました。 これからも宜しくお願いします。 やはり何度見ても、素晴らしい作品ですね。すげ~

    2015年08月24日23時18分

    Air Bear

    Air Bear

    光栄です。本当ありがとうございます(^o^)

    2015年08月25日07時43分

    ねりぃ

    ねりぃ

    以前この場所に行ったことあるのですが、風車の中に入り込んでしまったのでこういうアングルは見たことありませんでした。 夕日を浴びた風車、いいですね。

    2015年08月26日12時34分

    Air Bear

    Air Bear

    ねりぃさん嬉しいコメントありがとうございます。風車の方から撮るか迷って、このアングルからにしました。風車側からは見たことがないので、実は風車側も気にはなっています。またいつか行った時にはチャレンジしたい次第です(^_^ゞ

    2015年08月26日17時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Bear さんの作品

    • 光と影
    • ダイヤモンドツリー
    • 氷点下20℃の青空
    • 白銀
    •  Milky Way of Biei
    • 降り注ぐ光に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP