- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 水玉ステージのベニシジミ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先日、雨の降る田んぼで撮ったベニシジミです。 どこにでもいるチョウですが、よく見るとなかなか綺麗だし、 雨粒を纏った水玉ステージに立つ姿は、普段の5割増しぐらいで綺麗に見えました^^ 私のお盆休みは雨に祟られまくりでしたが、 こうして雨の中の虫たちをたくさん撮ることが出来て良かったです(^_^;
水玉のステージの上で、本当に可愛さ倍増してます! 生き物相手だと、同じ姿は二度と見れませんので、その時その時がとても大切ですね^^ 私は雨の日は家にこもってしまいますが、雨の日もいいですね! 夜もまた違った姿が見れますし、それぞれの魅力がありますね^^
2015年08月21日22時02分
ベニシジミも良く見ると羽に痛みのあるものもけっこういますが、 これはホントにキレイですね! ISO4000でも、これだけシャキッとした描写だと撮ってるさきから ニンマリしちゃうのではないでしょうか・・・(^^♪
2015年08月21日22時08分
momotanさん どこにでもいて、数も多いベニシジミですが こうして改めて見ると、本当に綺麗なチョウだなと思いますよね! 水玉のステージは、いろんな生き物を引き立ててくれますね^^
2015年08月21日22時29分
Biwakenさん 何たって雨男の私なので、雨の日は写真撮らないなんて言ってたら 撮る機会が極端に減ってしまいます(^_^; カメラの防水対策にはちょっと気を使いますが 雨の日はおもしろい写真が撮れるのでお勧めですよ!
2015年08月21日22時32分
ロバノパンヤさん 羽化して間もない個体なんでしょうね。 水玉ステージの効果もあって、とっても綺麗でした^^ 6Dの高感度性能は今更驚きませんが 撮った後に液晶モニターで見て、ニンマリというのはよくあります(^_^;
2015年08月21日22時35分
こぼうしさん いつもありがとうございます^^ ベニシジミ、当地ではまだまだ普通にたくさん見られますが 減少している地域もあるんですね。 雨の日は動きが鈍いので、三脚立てて、じっくり撮ることが出来ました。 もうちょっと明るいと良かったんですが、こればかりは雨の日なので仕方ないですね(^_^;
2015年08月21日23時58分
キラキラのクリアな雫と 明るい緑! とても綺麗なステージに立つベニシジミが もう注目の的ですね!スターみたい! すごく美しく優しい自然の作品ですね!(  ̄▽ ̄)
2015年08月22日00時49分
diminishさん いつもありがとうございます^^ ただでさえ綺麗なベニシジミが、水玉ステージのおかげでさらに綺麗に可愛らしく見えました。 雨が降ってて良かったです^^
2015年08月22日00時53分
asasさん そうなんです。 雨の日は何かと大変ですが、普段撮れない写真が撮れるので、私にとっては雨の日は撮影日和です。 コメント読んでたら、本当に滑り台に見えてきました^^
2015年08月22日21時06分
idsd
雨には雨なりの良さがありますね。 綺麗です。
2015年08月21日20時21分