写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

itoh-m itoh-m ファン登録

頂上への情熱

頂上への情熱

J

    B

    雪山登山。頂上に立つ喜びの為に、一歩一歩登っている最中の一枚です。

    コメント12件

    SeaMan

    SeaMan

    はじめまして カッコイイ~ 男のロマンですね。 自分は高い所に寒いのは苦手なので 行けません(^^ゞ

    2010年03月13日06時08分

    くまのすけ

    くまのすけ

    はじめまして。カッコいいの一言ですね。 ところでこのような冬山に行く際、どんな装備でゆくんですか??

    2010年03月13日07時18分

    だいぼん

    だいぼん

    カッコイイです! ちょっとガンダムみたい。

    2010年03月13日07時25分

    saddleman

    saddleman

    空が抜けててさぞ良い眺めでしたでしょうね^^ 装備から察するにテントか小屋で泊まられましたか?羨ましい限りです

    2010年03月13日12時11分

    CheshireCat

    CheshireCat

    すごくうまくきまったポーズと構図。

    2010年03月13日15時51分

    tana

    tana

    決まってますね^^

    2010年03月13日21時28分

    itoh-m

    itoh-m

    みなさん、コメント有難うございます。 初めての投稿でみなさんにコメント頂けると、なんだかとてもうれしいです。(^v^) この山は、栃木県の那須にある茶臼岳、標高1915mの中級の山で、日帰りでも行ける見晴らしのいい山です。特別な装備や、山小屋に泊って登っている訳ではありません。あしからず^^; 僕は、登山が好きでよく山に登ります。山が中心の写真になると思いますが、もしよかったらまた覗きに来て下さい。コメントも忘れずにお願いします。

    2010年03月14日01時13分

    チャス!

    チャス!

    こんにちは、お邪魔します。 もうカッコイイとしか言えません。^^ 一歩一歩の積み重ねが大事なんですね。

    2010年03月14日15時39分

    itoh-m

    itoh-m

    チャスさん、コメントありがとうございます。 何事も目標を持って、一つ一つの積み重ねが大切なんですね~え^^;

    2010年03月16日01時49分

    hanamizuki

    hanamizuki

    ホントに素晴らしいですね! 冬山と青空の美しさ,立ち姿のカッコよさが満点ですね(^^ 憧れます♪

    2010年03月17日23時18分

    itoh-m

    itoh-m

    hanamizukiさんコメントありがとうございます。 苦労して過酷な山に登らないと見れない風景・・・ また、登った者にしか見せてくれない風景・・・ いい写真撮りたいです。

    2010年03月18日23時56分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    広角でぐぐっと寄った迫力のある一枚ですね。夏の男体山は登ったことがありますが、冬山はとてもとても。

    2011年01月09日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたitoh-mさんの作品

    • 鷲羽岳と山小屋と太陽
    • 蒼の中の太陽
    • 北アルプスの朝
    • 頂からの風
    • 晩秋SUSUKI
    • うろこ雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP