sokaji
ファン登録
J
B
ペチュニア(Petunia)という名前は、原産地ブラジルの先住民の言語(グアラニー語)でタバコを意味する「Petum(ペチュン)」に由来し、同じナス科のタバコ属と近縁で似ているからだそうです。 タイトルは花言葉の「あなたと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」から。 ベランダのペチュニアを今回は300mmで切り取ってみました。 背景はマンションの裏山と空の境目を使いました。
ペチュニアはあまり好みでないので育てたことは最近ありませんが、この花なら好きになれそうです。 薄紫に濃い筋が入っているのがいいですね。茎や葉の描写も素晴らしいです。
2015年08月21日13時20分
mako Tさん; ありがとうございます。 この花は以前から挑戦していたのですが、なかなか上手く切り取れず・・・ 今回はスーッと伸びた3輪が上手く背景にマッチしてくれました。
2015年08月22日08時56分
IKURA-papaさん; ありがとうございます。 背景の色のバランスにこだわってみました。 キャプションはwebから・・・調べることで勉強になっています。
2015年08月22日08時58分
hisabo
とてもベランダとも思えない背景の色、 まるで草原のイメージですね。
2015年08月21日12時15分