- ホーム
- haru&cocoro
- 写真一覧
- カワセミ
haru&cocoro
ファン登録
J
B
J
B
還暦マークさん 切り取りでここまでが限界ですかね〜^^; 結構遠かったです。このレンズはマクロも撮れるのでいいです。 鳥を本格的に撮るのなら…600mmが良いと思います(﹡ˆωˆ﹡)
2015年08月21日12時39分
この前花などを撮影に行った、とある場所でも池があって、どうやらそこにカワセミが居るみたいなんですが、カメラ+三脚が6台位並んでいました。いつ来るかも分からないカワセミを待つ根性が凄いと思います(^ー^;
2015年08月21日20時34分
獅子さん そうなんですよね〜!鳥撮ってる方々は尊敬しますわ〜! この子はたまたま見つけました。コンデジ持ったおじちゃまだけが必死に撮ってましたよ〜(*´ω`*)その姿も可愛かったかも(笑)
2015年08月21日21時29分
近くの公園にも遊びに来るんですが 私のレンズではとても遠くて なかなか撮れません(>_<) でも、実際に見ると本当に色が綺麗で 感動しますよね! 素敵なお写真を魅せていただき ありがとうございました(^_-)-☆
2015年08月21日22時49分
skipperさん こんにちは〜♬ そうなんですよね〜カワセミ君…飛んでるのを遠くから見る事があったんですが…この時は止まってました(*´ω`*)二度とないチャンスだったかも(笑)
2015年08月24日17時20分
カワセミは注意深く探せば比較的どこでも居ます。 私の家から10分位歩いた所にある小川や公園の池にも居ます。 ただ警戒心が強いのですぐ逃げます。 それとカワセミを写すには早朝が良いです。 カワセミも朝、晩はごはんの時間で活性が高いです。 日中は木陰で休んでる事が多いです。 おそまつ。
2015年09月06日16時15分
フンメルノート
カワセミ居るんかい( ̄(エ) ̄)
2015年08月21日10時23分