写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

モアイ

モアイ

J

    B

    チリはイースター島に眠るモアイ像の実物大レプリカ33体が聳え立つ。 もう一度、超広角で撮影したかったのでタイムトリップ出来て良かった。 トリップには自転車で往復60km(約6時間)掛かりましたが\(^o^)/

    コメント7件

    だわさ

    だわさ

    ナイスアングルです。

    2015年08月21日10時43分

    Air Bear

    Air Bear

    真駒内にこんな場所があるなんて初めて知りました‼︎ とても驚きました^_^ 6時間かけただけの事はありますね。 ローアンからと広角レンズにより広大さがあり、とても良いですね。 モノクロなのも外国っぽくって良い雰囲気で格好良いです(≧∇≦) この場所行って見たくなりました。

    2015年08月21日12時58分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    だわさ氏、コメントありがとうございます。 横一直線に並んでいるモアイを綺麗に全部収めたかったのと、 手前にアクセントが欲しかったので、このアングルにしました。 草原の丘からモアイがこちらを覗き込んでいるように撮影しました。 Air Bear氏、2〜3年前に赴いた時は、冬期で生憎の曇り空 だったので白飛びしてしまい、作品になりませんでした(^^; 実は、昨日行きたかったスポットは『観音沢川の滝』という、 廃墟化した国立札幌南病院から登る、命懸けの撮影だったつもりが、 探せられず、急遽モアイ像になりました(笑) ついでにアシリベツの滝、鱒見の滝、不老の滝も撮影しようと思いましたが、 体力的、時間的に無理でした\(^o^)/

    2015年08月21日16時48分

    Sarah47

    Sarah47

    北海道ですよね~! 日本にもモアイが立ってるとは初めて知りました(^_^;)

    2015年08月21日19時08分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Sarah47氏、コメントありがとうございます。 日本国内にもモアイのレプリカが多数存在しますが、 広大な土地を有する、『北海道』が一番モアイの数も多く、 絵になるでしょうね(^^) 本当に道民で良かったと思える瞬間でした笑

    2015年08月22日22時35分

    くろっぺ。

    くろっぺ。

    めっちゃいいアングルですね((ノェ`*)っ))

    2015年08月25日14時18分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    くろっぺ。氏、コメントありがとうございます。 夏季だけ撮影可能な草原モアイです笑

    2015年08月25日14時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 蒼き灯路
    • サファイアの池
    • 寂滅の森
    • 監視塔
    • 桜空に馳せる
    • 桜対峙フォトグラファー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP