写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

園長 園長 ファン登録

karen

karen

J

  • パラシュート
  • 僕は久しぶりに男の子になった
  • 瞬間
  • 真冬の柿の木
  • 僅かな時間に・・・。
  • 秋の朝日
  • 日の出を迎えながら・・・
  • コスモス便り
  • 10月のヒマワリに何を学ぶ?
  • 色付きを求めて・・・
  • デート
  • 移りゆく季節を望んで
  • 秋の水面
  • 貴婦人に敬意を
  • karen
  • 優しいうつむき
  • 嫁さんを育てた空
  • 不思議な虹
  • 大人も子供も夏休み。
  • 銀河を捕まえたい
  • 銀河に会えた
  • 渓谷を渡るダンゴ
  • 渓谷を渡れなかったダンゴ
  • 対岸でダンゴを待つ人々
  • うちへ帰ろう。
  • 定刻にて
  • 粋
  • 預ける
  • 6月の花を見上げて。
  • 6月の花を・・・

B

この花はローアングルから撮りたかったので、 山の斜面に咲いているこの花を選びました。 向かって右の花にもピントを合わせたかったのですが スズメバチに威嚇され、撮影終了でした。 別なポイントを探して、また来年リベンジしようと思います。

コメント3件

園長

園長

ねこごろうさん コメント有難うございます。 暖かいコメントにモチベーションも上がります。 今後とも宜しくお願いします。

2015年08月23日20時05分

Usericon_default_small

風花の街

2輪のレンゲショウマと蕾のバランスが素敵な被写体を見つけれましたね。左の樹木は別にしまして、8まで絞って、このボケ具合と言うことは、被写体のレンゲショウマと背景の樹木とに結構、距離がありますね!玉ボケ、黄緑色のボケも素敵です。

2015年08月27日14時13分

園長

園長

風花の街さん コメント有難うございます。 この撮影の時、条件の良い花を選んで撮影していたら ハチに追い返されました。 やはり、自然を相手にするときは、撮らせてもらっている 気持ちを忘れてはいけないようですね。 僕の知っているポイントは中々良い光源がありません。 この花は、もっともっと美しく写さないといけませんね。 また来年リベンジです。

2015年08月27日23時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された園長さんの作品

  • カタクリ-2_150315
  • ウスズミザクラ
  • カタクリ_150327
  • 半身となっても
  • 目覚め
  • ヨザクラ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP