写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

東海大相模高校優勝

東海大相模高校優勝

J

    B

    撮り貯めた写真を見返しながら甲子園を見ていました。 我が地元、神奈川の東海大相模高校が優勝しました。仙台育英も頑張っていて、追い付け追い越せの接戦、とても良い試合でした。やっぱり若い子たちが真剣に頑張る姿って良いモンですね。 私も若い子に負けないように頑張らないと...。今日も寝不足で仕事です(^_^;

    コメント4件

    blackcat

    blackcat

    そうですね。^^ 良い試合でした、地元神奈川で私も熱くなってなってましたよ。

    2015年08月20日17時28分

    光画部R

    光画部R

    優勝おめでとうございます! って、あら、終わっちゃったの? みたいな感じです。 こっちのTVは、中継は〇HKしかやらないんですね。

    2015年08月21日09時39分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 今回、決勝戦前まで清宮くんとオコエくんの話題ばかりで、決勝進出した東海大相模や仙台育英が、ちょっと可哀想に感じました。っで優勝してみれば「東北の悲願ならず」と、今度は仙台育英や東北の話題ばかりに成ってしまって、ちょっと東海大相模が可哀想に感じますよ。エースの小笠原くんなんて「運が良かった」と書かれていたし...。 でも神奈川に優勝旗が来た、まず素直にコレを喜び、東海大相模を祝福しましょう(^^)本当に良い試合でしたね。やっぱり野球は甲子園です。※ベイスターズは今年もダメそうだし....。

    2015年08月22日09時43分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 関西だとNHK以外でも中継やってるんですか?テレビ朝日とか?その"こっち"の人間としては高校野球=NHKとの認識しか無いですよ。他の局でやってたら、たぶん驚いちゃいます(^^; 今回の高校野球も、一部のスター選手の事ばかりが取り沙汰されて、ちょっと他の子が可哀想に感じます。影で努力して、ただ目立たないだけで実力も十分な選手、たくさん居るのですがね。せめてNHKくらいは公平にクローズアップしてあげて欲しいと毎回感じますよ。

    2015年08月22日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • ビヨウヤナギ
    • それは全ての源
    • 極楽
    • 思う時
    • 陽を浴びる幸せ
    • 明日に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP