- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- Battle
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
えびす岩『・・・』 カモメ『ほぇ~』 幾つもの死闘を掻い潜って来た両者が、彼方に見え始めた敵を睨みつけ、 今まさに最後の戦が始まろうとしている。 果たして勝利の女神はどちらに微笑むのか?
Air Bear氏、コメントありがとうございます。 やっぱり、応援したくなるのはカモメですね笑 有難き、お言葉ですm(_ _)m セピアとシアター風が色合い的に合うだろうと、 思い浮かび、イメージが残存している内に現像しました。 神々しい光に照らされながらの「戦」を体現したかったので、 セピア調にしました(^^) 旭川行きたいです! 某美術館の螺旋階段を撮影したい!!!
2015年08月19日09時11分
花人氏、コメントありがとうございます。 夕方になるとカモメが沢山見られました(^^ えびす岩に喰われて岩の一部となるか、カモメが上空から モサモサしている部分を突く戦いでしょうか?笑 GRANPAPA氏、コメントありがとうございます。 カモメ可愛かったです^^ 途中から雲に包まれてしまった場合、セピアないしモノクロが作品になります笑
2015年08月19日14時33分
カモメちゃんえびす岩の頭の上にウ〇コして笑って逃げそうですね~(笑) カモメろ鳥居のある岩と、向こうの先の突き出た岸壁との距離感がはっきりと 特に岩の下部分の黒くなったところで見ると遠近感あってたまらなくいいですね~ ちょっと怖さを感じてしまう^^ ところでこの黒枠よく見ますが、どのソフトから引っ張って来るんです?
2015年08月19日15時10分
Sarah47氏、コメントありがとうございます。 ウ〇コはワロイました(笑) それ採用! そうなること必至ですね(^0^*オッホホ いつもはシャドウを持ち上げることが多いですが、 今回は、えびす岩の存在感を出す為、あえて「暗め」のままにしました。 某フリーソフトです。 実はコピーライトも、こちらを採用しています。 細かな色彩設定とエフェクトはライトルームより優れていると思います。
2015年08月19日17時04分
Air Bear
やっぱりカモメですよ〜笑 セピアにする事によりカモメの白さもより際立ち、えびす岩とのスケールの違いがはっきりとわかりますね。 カモメは可愛いですよね。 旭川じゃカラスしか見ませんので…
2015年08月19日08時59分