写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

男の舟唄

男の舟唄

J

    B

    伊根の海で生きて来られたんでしょうね。 銜え煙草でさっそうと漁に行かれました。 まさに演歌の似合う男です!

    コメント4件

    izzuo119

    izzuo119

    焼けた肌にくわえたばこ。 男ですね~。(^^)/

    2015年08月18日21時38分

    キュリー主人

    キュリー主人

    船の上のおっちゃんには昭和も平成も関係のない時間が流れているのでしょうね。 私の父の郷里の隠岐島の漁村もこのような風景でした。 数日前の「off time」でイカ釣り船の見える眺めは正にそのままの印象でした。 私の「幼馴染みの肖像」の右側に写っている人が所有するイカ釣り船に乗せてもらって 夕暮れの漁港を皆んなでイカ釣りに出港したのを思い出しました。 また行きたいな~! 長い話でスミマセンm(._.)m

    2015年08月18日23時07分

    nomsun

    nomsun

    izzuo119さん、ありがとうございます。 年を取っておられてもカッコいいですね^^ この銜えたばこも渋いですよ。 漁船に乗られたら年を忘れて漁に励んでおられるんでしょうね。

    2015年08月19日17時07分

    nomsun

    nomsun

    キュリー主人さん、ありがとうございます。 昔を思い出されたみたいで懐かしいでしょう。 隠岐の島には行った事がありません。海もすごく美しいんでしょうね。 ぼくも子供の頃に親父に釣りやサザエ取りに連れて行ってもらったのが懐かしいです。 あの頃ってホントにいい時代だったなと思いますね。 この時代にサザエ取りしてて見つかったら大変ですからね^^;

    2015年08月19日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • 漁師の唄
    • Winter sailing out fishing
    • 夕焼け小焼け
    • 畑びより
    • なごり雪
    • 願いを込めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP