cametaro
ファン登録
J
B
こちらのヤマユリもそうですが、 中には斑点の色がとても鮮やかな赤の個体があります。
oyasiroさん こんにちは。 私もベニスジヤマユリを初めて撮って以来、ヤマユリにもいくつか種類があることを知りました。 ただ「ベニスジ」も「ベニサシ」も突然変異種ではないので、その個体の株が枯れてしまったら おしまいなんです。もちろん、その個体の種を他の場所に植え替えてもだめで、普通のヤマユリ の花が咲いてしまうそうです。 撮影場所でもある埼玉県滑川町の森林公園ではここ数年ベニスジヤマユリが咲かなかったのですが 今年1輪だけ咲いたそうです。残念ながら見に行くことができなかったのですが、来年また咲くかどうかは わかりません。もし咲いていたら見に行こうと思います。
2015年08月19日17時47分
Donnyさん こんにちは。 そうですね…花そのものも大型だし、香りも強いので咲いていると遠くからでも香ってきますね。 でもユリの花粉って一度服についちゃうとなかなか落ちないんだよネ…(^_^;) いつもありがとうございます。
2015年08月19日17時51分
Donny
鮮やかですね。花の鮮やかさに負けず花粉も頑張ってますね。
2015年08月17日23時40分