写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

けんだっぺ けんだっぺ ファン登録

レイちゃんとヤマちゃんの揃い踏み

レイちゃんとヤマちゃんの揃い踏み

J

    B

    大型のワシミミズクです レンズは古い AiAF 70-210 です。

    コメント6件

    けんだっぺ

    けんだっぺ

    水仙さん こんばんわぁ~♪ この写真は数年前の蔵出しですが、整理していて気になったので 投稿致しました。 手前がレイちゃんで向こうがヤマちゃんなんですよ。 飼い主さんは別々なんですが、近くにお住まいで、 以前はいつもの公園でよくお会いして写真を取らせて頂いてました(^^) 近頃あまりお会いしませんがきっとお元気だと思います。 この鳥達は夏非常に弱いので、昼間は外に連れて出られないようですよ。 なんせレイちゃんの鳥名は シベリアワシミミズク なんです。(^_^;)

    2015年08月17日19時59分

    けんだっぺ

    けんだっぺ

    chunchunさん こんにちわぁ~♪ このレイちゃん、身長は40cm以上ありますので、迫力満点ですよ(*^^)v オレンジ色の目はとても綺麗で幻想的です、でもじっと見つめても知らんぷりっ_| ̄|○ やはり猛禽類は気品がありますね(^^) 頭・背中など撫でるとあの鋭いくちばしで、指をガブッっと噛まれます!! でも、甘噛ですのでちょっと痛い程度で、傷つけたりはしませんね(^_^;)

    2015年08月18日08時36分

    マイラブボン

    マイラブボン

    レイちゃん男の子♪ヤマちゃん女の子って感じですネ(^▽^笑)

    2015年08月18日18時57分

    けんだっぺ

    けんだっぺ

    マイラブボンさん こんばんわぁ~♪ みみずくの雌雄を見分けるのは外見だけでは非常に難しいそうです、 私が知っている限りではどちらかわからなかったそうですね(・_・;) 手前のレイちゃんは シベリアワシミミズクで、 世界最大のミミズクだそうです。 ちなみに翼を広げると、その翼幅は2メートルにも達します!! あの凛々しいお姿はきっと 雄だと信じましょう(^_^;) 奥のミミズクはそれよりもやや小型で、 ベンガルワシミミズクと言ったっと思います。

    2015年08月18日20時24分

    Usericon_default_small

    hime-2015

    けんだっぺさん、おはようございます。 みみずくをこんな至近距離から見たのは初めてです。 バットマンのような耳をしているのですね!目つきも鋭い~~!ちょっと怖いです!

    2015年08月21日10時45分

    けんだっぺ

    けんだっぺ

    hime-2015さん こんにちわぁ~♪ このミミズクはペットとして買われているものなので人間になついているので、 近くへ言ったり、頭を撫でることもできるんですよ。 腕にも乗っかってくれますヽ(^。^)ノ ・・ もちろん皮のガードは着けますが(^^) この耳のようなものは羽角(うかく)と言いまして、ミミズクと言われる猛禽類についてます。 実際には耳ではなく、お飾りに近いものですねヽ(^。^)ノ 一般的にふくろうと呼ばれるものにはこの羽角はなくて、頭がツルッとしてますね。

    2015年08月22日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたけんだっぺさんの作品

    • やまちゃんの眼光
    • KAMAKIRI On the car
    • クーちゃん
    • 蝶々の逆立ち
    • 葉っぱに小蝿
    • 水辺の白鷺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP