写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

孤高の存在

孤高の存在

J

    B

    このヒマワリだけ、ナゼか飛び抜けて背が高かったな~^^;

    コメント9件

    shokora

    shokora

    なぜか背の高いのっていますよね。 それにしてもこれは飛びぬけてるなぁ(^_^;)。 ふたりの位置もまた絶妙です!

    2015年08月17日21時20分

    りあす

    りあす

    後ろのお二人は撮影中のようですね~ ひまわりを絡めたポートレートでしょうか(^^) それにしても、、ニョキッと背高ノッポですね(笑)

    2015年08月18日07時38分

    button

    button

    ノッポのサリーでしょうか

    2015年08月18日17時30分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 飛びぬけてますよね。他のヒマワリの、たぶん1.5倍 ~2倍程度はあるんじゃないかと…。 この個体の種を持ち帰って来年庭に植えたら、デッカイ ヒマワリの遺伝子が引き継がれるんですかね~^^;

    2015年08月18日19時52分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! たぶん、横のヒマワリを絡めてるんでしょうね。 ここのヒマワリは毎年見に行っていて、今年も河○新報に 満開との記事が掲載されたので行ってみたんですが、 全体的に終わりかけでした…。 新聞の記事って、けっこう見頃が過ぎてたりするので、 注意が必要のようですね^^;

    2015年08月18日19時53分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! たしか岸部一徳もそう呼ばれてましたよね^^; どういう加減なんでしょうね~。日当たりも保水も、周りの ヒマワリと同じはずなので、もしかして遺伝子なんでしょうか。 こういうヒマワリを掛け合わせていったら、やがて巨大な ヒマワリができそうですね^^;

    2015年08月18日19時58分

    コットンリンター

    コットンリンター

    すごい場所ですね(o^^o) ひまわりで一杯!!

    2015年08月21日09時39分

    jaokissa

    jaokissa

    コットンリンターさん コメントありがとうございます! ここ、地元ではヒマワリで有名な名所で、毎年通ってるんですが、 今年もまた行ってしまいました。 地元の新聞に、「見頃」って書いてあったんですが、既に終盤で、 いつも撮ってるエリアは写真にできませんでした。で、仕方なく いつもと違うエリアを。まあ、ここでもいいんですが^^;

    2015年08月21日21時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背景の女性のぼかし方、位置も上手いですね。 このさりげなさにも引かれてしまいます。

    2015年08月21日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • えっ、わたし?!
    • 風の朝
    • 春陽浴びて
    • 空き地の猫じゃらし
    • 台風一過の朝
    • 職場のモミジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP