写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

早春無彩色

早春無彩色

J

    B

    コメント61件

    白狐©

    白狐©

    北国でも春は目前というか、暖かいところは春全開という時期。 まだこんなところがあるんですね。驚きです。^^  湿った雪が枝に着雪し、よるにシバれたという感じでしょうか? 森に迷い込んだ、というイメージもあります。本物はもっとすごいんでしょうね^^

    2010年03月12日07時41分

    t-zan

    t-zan

    katope38さん、ありがとうございます。 先日の大雪でまたしてもこの様な氷状態になってしまいました。(笑) 春の穏かな日が恋しい今日この頃でございます。(笑)

    2010年03月12日08時38分

    日吉丸

    日吉丸

    いつもありがとうございます。 色温度4000で厳寒色・・ また勉強させていただきました。

    2010年03月12日10時24分

    hisabo

    hisabo

    色温度を変えられたんですか。 素敵なタイトルですが、そちらの早春はそうなんでしょうね。 極彩色にはいましばらくの辛抱ですね。

    2010年03月12日14時16分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 朝の日影部でしたので色温度を調整しただけでございます。 今年はなかなか暖かくなりませんね。(笑)

    2010年03月12日17時38分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 状況に応じて色温度を調整してみました。 今年は寒くて穏かな春にはまだ遠い状態ですね。(笑)

    2010年03月12日17時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色温度4,000Kですか。冬の終わりの 一寸寒さも緩みまた、ぶり返す。 日中融けてまた夕方になると凍る。 そんな感じが伝わってきます。 もう少しです。春は近づいてきてますね。 素敵です!!!!!

    2010年03月12日21時38分

    t-zan

    t-zan

    鮎夢さん、ありがとうございます。 先日の大雪で木々がまた氷状態になってしまいました。 去年の今頃は春の穏かな天候でした。 今年は三月を過ぎても寒い日が続いて困ってしまいます。(笑)

    2010年03月12日23時07分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 寒い朝の日影でしたので色温度を調整してみました。 旧暦の元旦が遅かったせいでしょうか、今年は春の訪れもとても遅いですね。(笑)

    2010年03月12日23時10分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 こちらは春の大雪で本当に参りました。 例年ですと穏かな早春なのですが今年は未だにこの様な状態でございます。(笑)

    2010年03月12日23時12分

    フリーザ

    フリーザ

    解像感を感じる分だけ、寒さを感じます。 桜咲く地域もあれば、まだ雪の降る場所もあるんですね^^。 名古屋もここ2~3日寒かったです。 桜もまだ咲いていないです。

    2010年03月13日00時37分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    冷たさ。。。めっちゃ伝わってきます 濃淡、凄くきれいですね。。。 素敵な素敵なお写真。。。ピクチャースタイル:CLEARの効果、 お恥ずかしい話、私、未だ理解できていないのですが。。。 こんな素敵な世界が取れるのかぁ~って感動しています 素晴らしきですね

    2010年03月13日01時08分

    kenz

    kenz

    先日の雪ですね、かなり降ったんではないでしょうか? 撮影寒かったんではないですか、でも解像感のある作品で綺麗ですね、幻想的でもあります^^

    2010年03月13日06時45分

    VOL

    VOL

    ピクチャースタイル:CLEARは僕も好きで、時々使っています。(^^♪ 色温度:4,000Kで凍える寒さを表現されていますね。 素敵な冬の景色です。

    2010年03月13日07時09分

    page

    page

    4000Kで寒さと寒い空気感が倍増ですね♪ 木々もそろそろ春になってくれないと~って思っているのかもしれませんね…w

    2010年03月13日07時56分

    naoなお

    naoなお

    早朝の山の冬景色ですね。絞ったおかげで奥行きのある立体的な描写になっていますね。

    2010年03月13日08時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 繊細で美しいですね♪ 春までもう少しかかりそうですね。

    2010年03月13日10時31分

    taromatu

    taromatu

    色温度とクリアーにしたことで寒い空気感表現ですね! さすがです。 勉強になります。

    2010年03月13日13時02分

    Usericon_default_small

    上でさんざん書かれていますが、素晴らしい空気感ですね。 繊細でとても美しい描写です。

    2010年03月13日13時25分

    Usericon_default_small

    roku

    HN替えられたんですね~ 気づくの遅くてすいません^^; 無彩色とのタイトルですが、澄んだ色が付いているかのような写真ですね、素敵です(^_-)-☆

    2010年03月13日20時09分

    shokora

    shokora

    見事な風景ですね! これだけ線が多いのに、とても落ち着いた写真になっています。 すばらしいです。

    2010年03月13日23時24分

    Tate

    Tate

    雪が積もっているときの、しーんとした雰囲気が伝わってくるようです♪

    2010年03月14日01時26分

    t-zan

    t-zan

    フリーザさん、ありがとうございます。 先日の大雪でまたしてもこの様な氷状態になってしまいました。(笑) こちらは今年は春の訪れが遅いですね。そろそろ暖かい春になってほしいですね。(笑)

    2010年03月14日08時33分

    t-zan

    t-zan

    不出来なパパさん、ありがとうございます。 先日の大雪で真冬の風景に戻ってしまいました。 こちらは津波が来たり大雪が降ったりで大変な早春になってしまいました。(笑)

    2010年03月14日08時41分

    t-zan

    t-zan

    KEN'Zさん、ありがとうございます。 太平洋側は早春に大雪が降りますが今回の量は凄かったです。 三月中旬でこの光景を撮れるとは思いませんでした。(笑)

    2010年03月14日08時44分

    t-zan

    t-zan

    VOLさん、ありがとうございます。 最近キャノンのHPからダウンロードして使ってみました。 リバーサルフィルムのようなコントラストで良いですね。(笑)

    2010年03月14日08時47分

    t-zan

    t-zan

    pageさん、ありがとうございます。 朝の日影部だったので色温度を調整してみました。 こちらでも山の中なら真冬状態だったりしますが家の裏山でこの光景をみて今年の早春の厳しさを実感しました。(笑)

    2010年03月14日09時00分

    t-zan

    t-zan

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 先日の大雪で真冬に逆戻りしてしまいました。(笑)

    2010年03月14日09時03分

    t-zan

    t-zan

    naoなおさん、ありがとうございます。 やはりF8~F11辺りがレンズの描写性能が良く安定するように感じますね。 こちらも山の中なら分かるのですが家の裏山でこの状態は数十年ぶりに感じます。(笑)

    2010年03月14日09時06分

    t-zan

    t-zan

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 先日の大雪で木々がまたしても氷状態になってしまいました。 風に揺れて付着した氷がキラキラと舞い散れば綺麗なのですが上手くいきませんね。(笑)

    2010年03月14日09時09分

    t-zan

    t-zan

    taromatuさん、ありがとうございます。 CLEAR、初めて使ってみましたがコントラストが良いですね。 こちらも先日の大雪で冬に逆戻りでございます。(笑)

    2010年03月14日09時15分

    t-zan

    t-zan

    犬さん、ありがとうございます。 穏かな春の写真に憧れる時期ですがこちらはこの様な状態になってしまいました。 暖かい春の写真はもう少し先になりますね。(笑)

    2010年03月14日09時18分

    t-zan

    t-zan

    rokuさん、ありがとうございます。 先日の大雪でまた春が遠くなってしまいました。 北国では遅い春を待つ今の時期が一番辛い状態だったりします。(笑)

    2010年03月14日09時22分

    t-zan

    t-zan

    shokoraさん、ありがとうございます。 こちらは春の大雪で本当に参りました。 例年ですと穏かな早春なのですが今年は未だにこの様な状態でございます。(笑)

    2010年03月14日09時27分

    t-zan

    t-zan

    マリンさん、ありがとうございます。 朝の日影部だったので色温度を調整してみました。 旧暦の元旦が遅かったせいでしょうか、今年は春の訪れもとても遅いですね。(笑)

    2010年03月14日09時30分

    t-zan

    t-zan

    Tateさん、ありがとうございます。 先日の大雪でまた春が遠のきましたね。 こちらは被写体の無い辛い状態になってしまいました。(笑)

    2010年03月14日09時35分

    nobuta

    nobuta

    見るだけで身震いするほど寒いです^^ 本当に繊細な描写、素晴らしいです。 早く暖かくなるといいですね。

    2010年03月14日23時07分

    nokond200

    nokond200

    ああ・・・とても美しい・・・まるで夢の世界のようです。

    2010年03月14日23時44分

    t-zan

    t-zan

    nobutakunさん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 先日の大雪で真冬に逆戻りしてしまいました。(笑)

    2010年03月15日08時07分

    t-zan

    t-zan

    nokond200さん、ありがとうございます。 先日の大雪でまた春が遠くなってしまいました。 北国では遅い春を待つ今の時期が一番辛い状態だったりします。(笑)

    2010年03月15日08時08分

    旅美

    旅美

    流石の一枚ですね(^^♪ この色合いはやはり気温の低さを強調しますね! もう少しで春ですね(*^-^)

    2010年03月15日11時46分

    t-zan

    t-zan

    旅美さん、ありがとうございます。 先日の大雪で木々がまたしても氷状態になってしまいました。 風に揺れて付着した氷がキラキラと舞い散れば綺麗なのですが上手くいきませんね。(笑)

    2010年03月16日22時53分

    tomcat

    tomcat

    素晴らしい色合い! 雪風景憧れます^^

    2010年03月17日13時15分

    t-zan

    t-zan

    tomcatさん、ありがとうございます。 北国では遅い春を待つ今の時期が一番辛い状態だったりします。(笑) 暖かい春の写真はもう少し先になりますね。(笑)

    2010年03月20日09時07分

    t-zan

    t-zan

    清水清太郎さん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 風に揺れて付着した氷がキラキラと舞い散れば綺麗なのですが上手くいきませんね。(笑)

    2010年03月20日09時09分

    kohaku

    kohaku

     春の雪景、綺麗ですね。今年の冬は例年になく永く感じます。 春の煌めく陽光、いつになったら降り注いでくれるのでしょう?。  とても美しい作品です。

    2010年03月20日21時00分

    t-zan

    t-zan

    kohakuさん、ありがとうございます。 今年は春の訪れが本当に遅いですね。 お彼岸の今朝も庭に薄っすらと雪が積もってました。 春の華やかな写真に憧れる今日この頃です。(笑)

    2010年03月22日08時21分

    2ND ROCK

    2ND ROCK

    36番目の一票!

    2010年03月23日00時35分

    t-zan

    t-zan

    2ND ROCKさん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 春の華やかな写真に憧れる今日この頃です。(笑)

    2010年03月24日08時26分

    タッポッポ

    タッポッポ

    幻想的な色ですね。 しばらく、見入ってしまいました。

    2010年03月25日00時34分

    まめお

    まめお

    深い蒼が印象的です・・! 雪の白さがその蒼さを増しているよう。。 荘厳さが伝わってきました!

    2010年03月28日02時33分

    t-zan

    t-zan

    タッポッポさん、ありがとうございます。 北国では遅い春を待つ今の時期が一番辛い状態だったりします。(笑) 暖かい春の写真はもう少し先になりますね。(笑)

    2010年03月28日08時58分

    t-zan

    t-zan

    ひろぶぅさん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 昨日今日も雪で真冬に逆戻りしてしまいました。(笑)

    2010年03月28日09時03分

    EXPERIMENT

    EXPERIMENT

    う〜ん。 僕の蒼のホワイトバランスは、品がないですが。 こちらは、凍りつく蒼が痛いほどに美しいですね。 凄いですね。

    2010年03月29日22時59分

    t-zan

    t-zan

    EXPERIMENTさん、ありがとうございます。 朝の日影部だったので色温度を調整してみました。 こちらでも山の中なら真冬状態だったりしますが家の裏山でこの光景をみて今年の早春の厳しさを実感しました。(笑)

    2010年03月30日08時24分

    sirius99

    sirius99

    ”寒さ”と”春”が感じられる素敵な作品ですね。 見入ってしまいます。 お見事!

    2010年04月08日02時52分

    t-zan

    t-zan

    sirius99さん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 春の華やかな写真に憧れる今日この頃です。(笑)

    2010年04月11日08時38分

    TR3 PG

    TR3 PG

    雪が積もると、その雪に色が吸い取られるように無彩色の世界に一変しますよね。 タイトル、作品とも素敵な表現で美しいです♪ それにしても、この冬はちょっと厳しかったですよね。 3月の終わりまで雪がちらつくのはとても珍しかったですよね。

    2010年04月12日22時21分

    t-zan

    t-zan

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 本当は早春の穏かな光景を待っているのですが今年は遅いですね。 春の華やかな写真に憧れる今日この頃です。(笑)

    2010年04月15日22時21分

    ぎしほ

    ぎしほ

    構図が絶妙ですね(大伸ばしにしたいです)。 d(^∀^)

    2010年05月03日09時17分

    t-zan

    t-zan

    ぎしほさん、ありがとうございます。 今年は旧元旦が遅かったせいか寒さが二週間くらいずれてしまいました。 平年ならば暖かくなる時期なのですが時期外れの雪の朝になってしまいました。(笑)

    2010年05月03日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP