tatsan
ファン登録
J
B
DA35mm(124g)+NEEWER 52mm 0.35X HD II マクロ魚眼レンズ (263g) F8で絞ってみる。 色収差はある程度納まって、中央辺りは割とクッキリしている。 ただ、周辺流れは凄いですね。 元々画角35mmのレンズでサンシャインが撮れるのは凄いです。 クッキリとした像は望めませんが、2000円で雰囲気魚眼レンズっぽくなるのはやはり面白いですね(^^♪
千束四丁目さん ありがとうございます(*^_^*) トイレンズ化と言う方が正確かもしれませんね。 でも、手持ちの35mmで広角12mmの画が撮れるのは面白いです(^^)
2015年08月17日23時02分
仏女55さん ありがとうございます(*^_^*) ドア越しの風景みたいな感じですよね(笑) 使い方によっては、周辺の流れも面白くできるかもしれません(^^)
2015年08月17日23時03分
erinさん ありがとうございます(*^_^*) 食費はおこずかい制の働くお父さん&ランチ大好きOLさんを魅了してやまない言葉ですよね!(笑) 元々の画角が35mmなので、それに付けるだけでここまで広角になるのはいいですね。 僕が持っているレンズの中では一番広いレンズになりました(^^)
2015年08月17日23時07分
ゆきゆきさん ルネッサーンス!( ^^)/▽☆▽\(^^ ) ありがとうございます(*^_^*) もう少しクッキリしてくれると星空とかも良さそうなんですが、解放でここまでピンが狭いと景色より近接の物取りとか面白そうです(^^)
2015年08月17日23時10分
soraraさん ありがとうございます(*^_^*) そうなんです!でも、かなり独特な雰囲気があってビビリな僕はお試しでこれを見つけました(笑) 世界を作るっていいですね。 僕もこれで練習して、自身が付いたら魚眼レンズ検討してみます(^^♪
2015年08月17日23時11分
こんな感じで撮れるのですね~! また違って見えてありですね!! 安価ですし、いいかもしれませんね~(^_-)-☆ 私の12-24でここで撮ろうとしたらいまいち サンシャインが入らなかったんです・・・(笑) これ、試してみたいな~♪
2015年08月17日23時25分
空色しずくさん ありがとうございます(*^_^*) 12-24で入らなかったと言う事は、これ広角12mm以上あるんですかね?? アマゾンでしか見つけられなかったんですが、もし同じ環境で撮られるのであれば 49mm→52mmのステップアップリングが必要になります。 これもアマゾンで500円程なので、お得ですよ(^^)
2015年08月17日23時39分
赤い小松菜さん ありがとうございます(*^_^*) サンシャイン、実は僕殆ど来た記憶がありません^^; バイクだと近いのに、電車だと遠回りで利用しずらかったんですよね・・・
2015年08月18日20時50分
なんもなんもさん ありがとうございます(*^_^*) 8-16も良いですが、Pentaxのフィッシュアイ結構気になってます(笑) お試しも度が過ぎると銭失いになるだけですが、遊べるなら損はありませんしね^^; 良いアイテムを見つけてしまいました(^^♪
2015年08月20日20時08分
仏女55
ピンホール覗いてるような感じですね〜 面白いです(*^^*)
2015年08月17日08時31分