写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きたろう きたろう ファン登録

美しい花には...

美しい花には...

J

    B

    夾竹桃の花です。 投稿するので、調べて知ったのですが 知らなかったです...(-_-;)

    コメント8件

    @月子

    @月子

    花には疎いので(よく撮りますが)、そう言われると気になってしまい私もググってみました~笑 確かに、怖いですね。 知らなかった・・・

    2015年08月16日16時03分

    きたろう

    きたろう

    Tsukikoさん。 でしょ... これは、お向かいの家の花を撮らせてもらったのですが 花ガラや葉っぱが道に落ちてます。 直接口に入れることは無いでしょうが小さい子供には注意が必要なのかも...

    2015年08月16日20時32分

    てんくろ

    てんくろ

    同じく調べてみました! タイトルどうり綺麗な花ですが!怖いですね~(゜o゜) 案外知らないで!危険と隣り合わせで暮らしているかもしれませんね(^_^;)

    2015年08月16日22時23分

    きたろう

    きたろう

    てんくろさん。 拡大したら分るのですが下の花びらの左に虫が居るのです。(^^) で 疑問に思ったのですがこんな綺麗な花なら虫も付くと思うのですが 蜜を吸った蜂や蝶はどうなんでしょうね...??? また機会があれば調べてみます。

    2015年08月16日22時48分

    きたろう

    きたろう

    平群(へぐり)さん。 わざわざ調べて頂き感謝します。(^^) 身近にある花なのに意外と怖さを知らない人多いですよね。(-_-;)

    2015年08月19日20時18分

    きたろう

    きたろう

    ぽりさん。 上の平群(へぐり)さんにも返信コメントしたけど 知らない人多いです。 ネットで調べると国内でもたまに事故が起きてるようですが... 事故があると公共(公園、学校、街路樹)の場から 排除しようとする動きと自己責任的な賛否あるようで でも知らなければ自己責任も無いわけで... かと言って夾竹桃に責任がある訳でも 小さな子供や孫をもつ人には必要な知識だと思いますね。

    2015年08月19日23時17分

    fukuma

    fukuma

    バラには棘がありますが、夾竹桃には毒ですか。 花には詳しくないので、普段見掛けているかどうかさえ分かりません。 家畜が食べて死んだ例もあるようで、充分気を付ける必要がありそうですね。

    2015年08月20日09時33分

    きたろう

    きたろう

    fukumaさん。 コメントありがとうございます。 今日、知り合いの農学博士と少し話しましたが 知らせないのも問題だけど... 身近にあるだけに知るとまた違う問題も... この時代、色々難しいですね。(-_-;)

    2015年08月20日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきたろうさんの作品

    • シャガ
    • バイオレットホール
    • 墨俣の桜
    • 彼岸花。
    • 優美。。
    • 窓辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP