写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

土星もそろそろ見納め

土星もそろそろ見納め

J

    B

    右の赤いのは飛行機の航空灯で、その右隣が土星。 そろそろ土星も高度が低くなり、見えにくい季節になります。 終戦の日の今夜は、各テレビ局ともゴールデンタイムに若い人気俳優や女優を引っ張り出して情緒的な終戦特番を競うように放送しています。 そんな番組作りでいいのかな、とテレビを消しました。

    コメント2件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    なぜに戦争が起きたのか、という根本的な部分に関して、当時者やその時代を生きた 有識者たちが総括さえしていない国家では、いずれ同じ轍を踏むと思っています。 若者が学ぶことができないのですから、真剣な議論などしようがないと思います。 日本では誰も悪く無くて外国が悪いかのような論調がいまだにあります。 反省できない国は変えようがないんです。 大きな人為的な惨事でも、原因と責任者が分からないというのでは再発防止策など できる筈がありません。

    2015年08月15日21時37分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) いろんな見方がありますが、戦争世代の思いは、俳優の伊東四朗が靖国神社の御魂祭に奉納した灯籠に書いた「(戦死した)父よ兄よ、私たちは日本をこんな国にしてしまいました」という悔悟の叫びに尽くされているように思います。

    2015年08月15日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 雲の遮光に感謝
    • 驟雨
    • 青天の霹靂
    • 今日も暮れゆく…
    • Good Morning Sunshine!
    • 遠い鉄塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP