fの寫眞
ファン登録
J
B
最近、昭和な喫茶店に入るのが楽しくなったりしてます。 えんじ色や濃い緑のビロード生地のフカフカの椅子、 かすかに古本のような匂いがする店内。 たまに行くにはなかなかスリルがあって楽しいっす。 でも、絶滅危惧種ですね~。
2015年08月18日23時47分
tamakazoさんのいうその手のお店は、落ち着きがあって寛げて最高に好きなんですよ。 ちょっと店内が暗くっていい感じで~ ここも最高な気分にさせてくれました♪ 近頃流行のCAFEも健康的でいいのですが~ 私は珈琲+煙草が基本なのでなかなかマッチするところが少なくなりつつあります ^^;
2015年08月19日15時19分
私も、珈琲+煙草が基本であり必須であります。 なので、ス○バ、マク○ナル○は眼中にありません。 昭和からの喫茶店は、その辺は心配しなくてよいので大好きなのです。
2015年08月21日21時22分
tamakazoさんも珈琲+煙草でしたか~♪ ここ数年の健康ブームで愛煙家をやめた方も多いのでしょうけど 東京に出るとまだまだ愛煙家の方が多い印象を受けますが気のせいでしょうかね ^^;
2015年08月21日21時49分
fの寫眞
板橋ゆうたさん、散策の〆にと思い喉潤しに冷コーを頂きました♪ 本来ならジャズ写真界の巨匠・中平穂積粋さんの素敵なお店なので 粋なJazzを浴びながら何か呑みたいところですけどね ^^;
2015年08月16日06時42分