0Gravity
ファン登録
J
B
ミミカキグサは、湿地に生える多年草の食虫植物です。 高さ5~15cmになり、上部に直径3~4mm程の黄色の花を付けます。 花のあとの果実が耳かきに似ていることから名前が付いていいるそうです。 地中に白い糸状の地下茎をのばし、補虫のうで地中の小動物を補虫し、成長します。 上唇は小さく先が浅く2裂します。下唇は大きく中央に膨らみがあります。 距は下向きにつき、先が尖っています。綺麗な黄色をしていました。
バジル2022
薄紫色も綺麗ですが、この可愛い黄色のもいいですね。 食虫植物とは思えない佇まいです。 背景の玉ボケもいいですね(*^_^*)
2015年08月14日20時54分