Teddy_y
ファン登録
J
B
白色地に紅色の鹿の子模様の斑が入った艶やかな雰囲気を持つカノコユリが盛りを迎えていました。 日本に自生する品種であり、こちらもテッセンと同じく植物コレクターであったシーボルトがヨーロッパに紹介し、品種改良が行われカサブランカなどが生まれたそうです。 タイトルは、花言葉から採りました。
美しいですねえ・・・ 僕のにコメントをいただいていたので早速訪問させていただきましたが 構図や色合いが素晴らしいですねえ・・・ 僕はまだまだ勉強不足だと思いました・・・(悲
2015年08月14日14時05分
形はオニユリのような感じですね。 でも、色はこちらのカノコユリの方が好みです。これ、球根売ってないのかなぁー。 来年、ベランダで咲かせたい百合、ナンバー1になりました!!(笑 赤い斑点のある美しい花弁、このカールした形、魅力あふれる百合です!!
2015年08月16日09時21分
北陸のはるさん
お早うございます^^ アンダーな背景に浮かび上がる華やかな鹿の子ゆりが美しいですねー^^
2015年08月14日09時20分