ゆきおやじ
ファン登録
J
B
8/8(土) みなとこうべ海上花火大会2015 マニュアル・バルブ撮影です。(露出補正は明るい内の設定の戻し忘れです)
◆自然堂哲さん 市章山からの写真覚えています。 市章山・碇山からの花火は、脚力・体力がもう少し回復したら是非撮ってみたいです。 私のこうべ花火撮影歴は以下の通りで、 2011年 兵庫埠頭 2012年 布引ハーブ園 2013年 ポートアイランド北公園(西側) 2014年 ビーナスブリッジ → ポートアイランドしおさい公園に変更(当日見通しが悪そうな為) 2015年 ポートアイランド北公園(東側) 毎年同じポイントから撮れば経験値も上がるのでしょうけど、 他にも良いポイントがあるのではと、ついつい新しいポイントを求め落ち着きません。 また最初の内は花火だけを撮っていましたが、 徐々にその場所ならではの景色も入れたいと思うようになってきました。 来年も淀川と日程が重なったら、どちらをどこから撮るか悩ましい限りですw
2015年08月15日14時10分
自然堂哲
そういえば、3年も前にここから撮ったことを思い出しました。 花火だけ撮るのが夢中だった私は、神戸大橋は全く入れませんでした(笑 その翌年、市章山からの撮影でした。 花火撮影は毎年同じ花火大会に行って、経験を積むことが大事なのかもしれませんね。 花火が上がる場所や高さ、事前に調べておいても、実際に見る方が確実ですし、経験になりますね。 私は来年淀川を撮る場合は絶対に大阪駅から撮りません。。。今年からダメでした。
2015年08月15日10時43分