Biwaken
ファン登録
J
B
先日訪れたスミレの草地。 この日もツマグロヒョウモンが産卵していました。 しばらく追いかけて、産卵中の姿を見る事が出来ました。 葉っぱの裏に卵を産みつけているのが見れると思います。 ピントが甘くて、ちょっと解り難いかもしれませんが・・・。
poponさん ありがとうございます! 地面に降り立っては、しばらく歩いて、ゴソゴソして、また飛び立ってを繰り返していました。 長い事同じ場所に留まるのではなく、あちらこちらの葉っぱに産卵しているようでした。 この日は目が届く範囲で、3頭のツマグロヒョウモンが産卵していました。 また来シーズンもたくさんの姿が見れそうです^^ poponさんも探してみて下さい!
2015年08月13日22時21分
ペガさん ありがとうございます。 低い所を飛んで、地面に降り立っては、スミレの葉を探して歩き回っていました。 見つけては産卵して、また飛び立って探すのを繰り返していました^^ 来シーズンに命を繋ぐ姿、素敵な姿でした!
2015年08月13日22時40分
nikkouiwanaさん ありがとうございます! nikkouiwanaさんに褒められると、非常に嬉しいです^^ 地面に降り立って、スミレを探し歩いて、葉っぱの下でゴソゴソしている所を撮影しました。 この日は3頭いたので、近くに降り立つのをじっと待っていました。 何とか撮影出来て、嬉しかったです^^
2015年08月13日23時23分
一生懸命次に命を繋いでいく姿、産卵シーンもまた微笑ましいですね。 私も今日花畑で、キアゲハが葉の裏にそっと産卵しているシーンを目撃して、目に焼き付いてます。 写真に焼き付けることは叶わなかったのですが、やはりこんな感じでしたね(^^)
2015年08月13日23時37分
torijeeさん ありがとうございます^^ キアゲハの産卵シーンを見られたのですね。 命を繋ぐ姿、素敵な姿ですよね! また来シーズンにも出会える事を願って^^
2015年08月14日21時42分
hikokotoさん ありがとうございます^^ 次の世代へと命を繋ぐ姿、美しいですよね。 この日は3頭もいましたので、何とか撮ることが出来ました^^ 素敵なシーンに出会えて、嬉しかったです!
2015年08月14日21時52分
Teddy_yさん ありがとうございます! 3頭のツマグロヒョウモンがあちこちで産卵している姿、とても素敵な光景でした。 次の世代へ命を繋ぐ姿、力強く、美しい姿でした^^ こんなシーンに出会えて、嬉しかったです!
2015年08月14日22時45分
さくらんぼjamさん ありがとうございます。 そうなんです、ツマグロヒョウモンはスミレの仲間を食草にしているのです。 春先には可愛い花が咲いていた場所、今はツマグロヒョウモンの産卵場所になっているようです^^ あちこちでスミレの葉に産卵していました!
2015年08月17日09時12分
popon
いいシーンですね、お写真拝見しなければ、これが産卵シーンだとは わからないだろうなと思いました。私も注意して探してみま~す!!
2015年08月13日21時58分