sokaji
ファン登録
J
B
白いユリには色々な伝説があるようですが、 西ヨーロッパには、イヴが蛇にだまされて禁断の果実を食べてしまい、エデンの園を追い出された時に、懐妊を知ってイヴの流した涙が地上に落ちて白いユリ(百合)の花になり、これが地上で咲いた最初のシラユリ(白百合)だという伝説があるそうです。
mint55さん; ありがとうございます。 白百合にこんな伝説があるとは今まで知りませんでした。 何でもwebで調べることができる・・・便利な世の中になりましたね。
2015年08月13日20時40分
mako T
白い百合の伝説、知りませんでした。喜びの涙でしょうか、悔悟の涙でしょうか。この時期我が家もタカサゴユリがあちこちで咲いてくれます。墓参りの仏花としては主役です。
2015年08月13日11時43分