バナOKA
ファン登録
J
B
薄曇りの中、朝日と共に霧が晴れる。
mo-chanさん> 訪問ありがとうございます! 連休とあらば、あちこち出掛けたりしています。 竹田城関連の情報をたくさんありがとうございます! そうですね、もっと下調べをしていくべきでしたね。(汗) mo-chanさんが教えてくれた情報を参考にして、次回は雲海に浮かぶ竹田城をバッチリ収めてこようと思います。 どうもありがとうございました!
2010年10月01日12時55分
mo-chan
お邪魔します 自分の前にある風景をどう伝えようか?なんて考えながら うまく作品として伝えられない腕にへこんでおりますが バナOKAさんはいろんな所にお出かけになっておられ うらやましい限りです 竹田城にせっかくおいでになったのに先日は残念でした 和田山町観光協会ホームページに http://www5.nkansai.ne.jp/off/wakk/index2.htm 雲海の発生条件出ております 時 期 ・9月~11月頃 ※2月末までは見られるが、晩秋が一番発生しやすい 時 間 ・明け方から午前8時頃まで 条 件 (1)当日、日本海に高気圧の中心があること (2)よく晴れていること (3)朝方と日中の気温の差が大きいこと (4)風が弱いこと 私はインターネットで天候・気温など(兵庫県・朝来市・和田山町竹田)で検索して 出かけております。 ちなみに明日は午前中 晴れ 最低気温 13度(この秋一番の冷え込みです) せっかくおいでになるのですからいい条件の時にお出でください ちなみに早い方は午前2時過ぎに神戸などからおいでになられ 車の中で仮眠しておられます ではおいでの際は運転お気を付けください!
2010年09月28日14時01分