usako
ファン登録
J
B
おはようございます 昨日の夕方 ご近所さんから おすそわけを いただきました ざるいっぱいの 「えだまめ」です はてさて どう変身させよう? 一秒 考えて(笑) ケーキの具材にすることに しました 私は ほぼ毎日 ケーキを焼いています …といっても 炊飯器に 材料を入れ 混ぜ合わせて スイッチをいれたら あとは おまかせ!の 簡単なもの えだまめとチーズで アクセントを つけた 今日のケーキです
ラブ&ぴょん さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) 料理は 好きなので…というよりも 食いしん坊なので(笑)、 「これとこれは 合う」というのは解ります(笑) 基本、土鍋で 白米を炊いているのですが 玄米を炊く、となると 白米とは異なり、諸々難しいので 炊飯器を買い求めました とはいえ 玄米炊きだけにするのは もったいないので 日々 ケーキです(笑) ちなみに 明日のケーキは ハム&くるみ です(^^♪
2015年08月12日21時05分
atoura さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) すっごく美味しい枝豆だったので 冒険してみました(^u^) ちなみに… 娘は 冷えた牛乳と食したようです…(笑)←私は仕事なので…(^_^;)
2015年08月12日21時06分
@Takaki さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) いつものことなのですが… 私が帰宅したときには ワンホール、ドロン!です(笑) 長女に「枝豆とチーズ、どうだった?」と 感想を聞いたら 「美味しかった!塩味もして」とのことでした
2015年08月12日21時11分
puppy walker さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) バリエーション未知数の ケーキです 簡単で美味しいですよ(^u^)
2015年08月12日21時14分
Sarah47 さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) 家族が ビックリするぐらい 方向音痴の私ですが 道に迷う以外は、迷いはないです(笑)
2015年08月12日21時19分
赤い小松菜 さん こんばんは コメントありがとうございます(*^_^*) 色の表現って すごく難しいですよね? 先日 本屋さんで 「色の本」を見つけ、立ち読みしながら 「へ~!」と思ったりしたのですが 共通語じゃないと伝わらないしな~、って思ったり…
2015年08月12日21時27分
獅子 さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) PHOTOHITOにアップしたあと 出勤し、夕方 帰宅したら すでに 娘のおなかにおさまっていました…(笑)
2015年08月13日07時32分
まあるい さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) 甘いものを好まないオットですが このケーキは お酒のおつまみに よく食べています スライスチーズをのせたパン、 私も大好きです(^^♪
2015年08月13日07時34分
ねこごろう さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) 割と 「えっ?」と思うものが ケーキにマッチしたりするんですよ(^u^)
2015年08月13日07時36分
下町のゾロ さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) ホールで焼いても いつも あっという間に なくなってしまうケーキです(笑)
2015年08月14日09時03分
kirakira.mam
凄い‼(*^^*)えだまめから、ケーキへ 発想が一秒だなんて!! しかも、とても、美味しそう…‼ 炊飯器で、こんなに本格的なケーキが できちゃうんですね♪ 毎日焼いているってところも、 マメっ!(´ω`) 撮り方も、素敵です(^_-)
2015年08月12日07時57分