写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

夜の鱗

夜の鱗

J

    B

    今日はエアコンの契約をして終わりました。寝室の窓コンと合わせて30万円超。これは痛いが仕方ない。 腹が立つのはエアコンメーカーです。昨年から主流になった自動清掃機能はただフィルターをこするだけで、肝心の内部を清掃するものではありません。 LEDライトでエアコンの吹き出し口から中をのぞけば、フィルター奥のクロスフローファンに黒カビと一体化した埃がビッシリこびり付いているのが分かります。 自動清掃機能のおかげで機構が複雑になり、清掃を断る業者も。メーカーにはユーザーの健康を考えてもらいたいものです。

    コメント4件

    写楽旅人

    写楽旅人

    エアコン2台で30万円、カメラなら... つい考えてしまいますが、いくらカメラ買っても涼しくなりませんね^^

    2015年08月11日20時10分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) リビング用は和室23畳までという大型エアコンなんです。 今まで使ってきたのは18畳までなんですが、とにかく夏は陽射しがきつくて強力なエアコンじゃないと冷えないんです。 寝室に窓コンを付けて3日になりますが、信じられないくらいよく眠れるようになりました。これだからエアコンへの投資はケチれません(笑)

    2015年08月11日20時19分

    jwat919

    jwat919

    うちの実家も2回壊れたらしいです。 帰る前に直って良かったです!

    2015年08月11日20時27分

    たま407

    たま407

    jwat919さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですか、帰る前に直せてよかったですね。 今日も業者さんが「壊れているというので行ってみると、吹き出し口からは間違いなく設定した温度の冷気が出ているんですが、この前例のない猛暑で室内が冷えないんですよ」と話していました。 正常なのか、修理が必要なのか、それとも冷房力の強い上級機に買い換えるべきなのか、この猛暑はホントに悩ましいですね。

    2015年08月11日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 浅草39℃ 新宿42℃
    • 定年退職の朝
    • 8160mmで月見
    • ねぶ
    • 彩雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP