写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ppk ppk ファン登録

船がある風景

船がある風景

J

    B

    コメント33件

    キューピー

    キューピー

    素晴らしい!! 美しいサンセットの作品ですね^o^

    2015年08月11日19時42分

    izzuo119

    izzuo119

    ドラマチックな色に魅せられます。 素晴らしいですね。

    2015年08月11日20時12分

    一息

    一息

    とても美しい表現ですね~!

    2015年08月11日20時23分

    K まつきち

    K まつきち

    まさにマジックですねー(^^♪

    2015年08月11日21時10分

    そらのぶ

    そらのぶ

    美しい夕景!! 何処か異国情緒を感じますね~ ^^)

    2015年08月11日23時12分

    kenboudes

    kenboudes

    匠の表現。幻想的な世界が素晴らしいですね。 瞬く間に虜になりました(^o^)

    2015年08月12日02時41分

    近江源氏

    近江源氏

    魅力的な美しい素晴らしいマジックアワーに魅了されます

    2015年08月12日06時29分

    ppk

    ppk

    キューピーさん コメント、ありがとうございます^^ 旧堺港です。写ってませんが、画面の右端には 灯篭の形をした灯台が有り有名な撮影スポットになっているそうです。この日も数名 のカメラマンが来てましたよ゚∇^d

    2015年08月12日15時15分

    ppk

    ppk

    MUSASHI 2634さん ありがとうございます! 色には気を使っていますので嬉しいです ^^ 若草山の鹿も撮り方次第で凄く絵になりますね、いつも見ていた 鹿の印象が変わりました*゚O゚* 勉強させて頂けました-_-

    2015年08月12日15時25分

    ppk

    ppk

    izzuo119さん いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m izzuo119さんの西に東と幅の広い作品群、いつも楽しみ にしています゚∇^d

    2015年08月12日15時37分

    ppk

    ppk

    一息さん ご訪問ありがとうこざいます^^ ついつい近場ばかりで、どうしてもポイントが限られてきますので 最期は雲次第になります。 雨乞いならぬ雲乞いであります-_-

    2015年08月12日15時46分

    ppk

    ppk

    シルウィスさん いつも嬉しいコメントありがとうございます^^ この釣り師のおじさんとは話が弾みました。お願いして場所を移動 して頂きました、本来の位置はすぐ目の前でした゚∇^d

    2015年08月12日15時54分

    ppk

    ppk

    K まつきちさん そうなんです! 一刻のマジックアワーは、釣りで言えば いわゆる夕まずめの絶好の時合いなのです、だから 釣り師も私も必死でした゚O゚ ありがとうこざいました。

    2015年08月12日16時06分

    ppk

    ppk

    たかちん船長さん いつもありがとうこざいます ^^ 過分なお褒めの言葉、恐れ入りますm(._.)m あっ、ちょっと堅苦しくなってしまいました⌒∇⌒

    2015年08月12日16時14分

    ppk

    ppk

    そらのぶさん そうですか! 本当にそう思って頂けたら嬉しいです^^ なんせ最近は滋賀県より遠くに行った事が無くてT-T ご訪問ありがとうこざいましたm(._.)m

    2015年08月12日16時21分

    ppk

    ppk

    kenboudesさん なんという嬉しいお言葉! 匠という言葉は憧れの 響きがありますね*゚O゚* 嬉しいお言葉感謝感激で ありますm(._.)m

    2015年08月12日16時27分

    ppk

    ppk

    近江源氏さん そう言って頂けて光栄です^ー^ いつも私の知らない琵琶湖の美しい情景を 拝見させて頂いてありがとうございますm(._.)m

    2015年08月12日16時32分

    kareid@☛

    kareid@☛

    劇的な空間ですね。とても綺麗です。(゚∀゚)

    2015年08月12日17時04分

    ppk

    ppk

    kareid69さん いつも来て頂いてありがとうございます^ー^ 目の前にある空間をカメラを通じてこうして 残せる事にはいつも感謝感激です゚∇^d

    2015年08月12日18時21分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ご訪問頂き光栄です! 素晴らしい風景ですね。こんな写真撮ってみたいです! ありがとうございます。

    2015年08月12日18時46分

    ppk

    ppk

    sherry@さん 早速のご訪問ありがとうこざいます^ー^ 最近は雲ばかり追っかけていますが、なんにでも 興味を持っています。しかし身近にあるものでも 上手く絵にするものですね*゚O゚* こちらこそ勉強 になります。

    2015年08月12日19時06分

    ロバミミ

    ロバミミ

    まさにマジック! ppkさんが生み出される作品に毎回感動ですよ^^ ほんでもって旧堺港は素敵なところなんですね。 ねっとりの暑さがありそうですが、、、(^^;

    2015年08月12日19時51分

    ppk

    ppk

    彷徨ロバさん はい! 結構整備が進んでいて綺麗なところでしたね^v^ 奥に見える船のドックの様な処はもう一度トライしたいものです゚∇^d いつも嬉しいコメント、ありがとうございますm(._.)m

    2015年08月13日13時51分

    ppk

    ppk

    ねこごろうさん そうなんです! この赤と青の鬩ぎ合いが好きで、夕方になると いそいそと出掛けてしまいます。現着はいつもギリギリになって しまうので、あせりまくりです゚O゚ご訪問ありがとうございました。

    2015年08月13日14時16分

    YD3

    YD3

    ppkさんに刺激されて私もマジックアワー撮ってきましたよ^^

    2015年08月13日23時12分

    ppk

    ppk

    YDさん 見せて頂きましたよ´∀`  特に最新作の 火の山 好きですね、同系色のグラデーションが微妙な ディテールを醸し出す一枚の絵画のようです。逆光を帯びた淡い雲達が 神々しい雰囲気の立役者ですね〔゚Д゚〕丿ご訪問ありがとうございました。

    2015年08月14日22時29分

    ppk

    ppk

    真 尋さん こちらこそ見て頂いてありがとうございますm(_ _)m 湿原の息吹の三部作、しっとりした描写、凄くいいですね あの色調を目指していたのですが、いつの間にか夕景が多 くなってしまいました。原因は早朝が超苦手という体質で あります、単にズボラなだけかも知れませんが´∀`

    2015年08月18日00時42分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    こういう色合いって、すごく面白いですね。 写真って、自分の中のイメージを表現するのも一つの方法なんですね。 見ていて、楽しいです(*^_^*)

    2015年08月27日00時06分

    ppk

    ppk

    GRANPAPA さん 嬉しいお言葉ありがとうございます^^  最近は空、雲、海、湖ばかり撮っています。自然の持つ計り 知れない表情は、撮っても撮っても撮りきれません ◎◎ 丹頂鶴はいつかは撮ってみたい被写体でした。GRANPAPA さん の作品を見せて頂いて益々その思いが蘇ってきました^ー^

    2015年09月01日18時41分

    ppk

    ppk

    チームこむぎさん ご訪問ありがとうこざいます。 フイルム時代のフィルターワークは大変でしたね+。+ それを思えばデジタル時代は 撮って楽しい、調整も 楽しいと、二度おいしいですよね*゚O゚*

    2015年09月01日19時03分

    写写丸

    写写丸

    色の素晴らしさ というより、空気感?を実感できました 美しいですね〜

    2015年09月07日19時30分

    ppk

    ppk

    写写丸さん ありがとうございます^ー^ とても嬉しいコメントです! 常々、撮影現場の 空気感まで撮りたいと思っています◎◎

    2015年09月14日20時20分

    yokoima

    yokoima

    ご訪問、お気に入りありがとうございます。 綺麗ー また訪問させていただきますのでファン登録させていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。

    2015年10月08日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたppkさんの作品

    • 湖北旅情
    • 北港暮色
    • 季節の中で
    • 夏至
    • 夏の初めの昼下がり
    • Terminal

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP