写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

大和川の華

大和川の華

J

    B

    夏の風物詩と言いたい所ですが、撮影は昨年の11月です(笑 昨年のかしはら花火大会で撮ったモノを蔵から出してきました。 花火撮影はいつもどこで撮ったかわかるように風景か建物とコラボさせています。 今年もこの花火大会あるようです。新たにコラボさせたいものがあるので、行きたいなぁー。 三脚使用撮影。比較明合成3枚。ノートリミング。

    コメント11件

    自然堂哲

    自然堂哲

    右眼負傷後の初めての外出撮影として、先週末の淀川花火大会に行きましたが、 2年前にOKだった場所がダメだとか、場所を転々。。。 まともに定位置につけた時は終了10分前ぐらいでした。。。ゲキチーン。

    2015年08月11日15時59分

    hisabo

    hisabo

    今まで花火と言うと、 打ち上げ現場の真下に陣取っての鑑賞で、 ハイを被りながらの撮影ばかりでした。 最近、このような引きの画で撮る花火に憧れています。 でも、場所の選定に苦労されたようですが、 事前の調査は重要ですねー、(^^ゞ

    2015年08月11日16時03分

    ibex

    ibex

    あの辺りでコラボと言うと、なんでしょうね♪ 楽しみです☆

    2015年08月11日20時04分

    asas

    asas

    淀川は開始前の風雨で大変だったようですね。 自然堂哲さんの花火はいつも楽しみです!

    2015年08月11日20時54分

    Takechan7

    Takechan7

    ボチボチ行きますか(笑)? 今回駄目でも、また次がありますから、張り切って行きましょう!

    2015年08月11日21時36分

    楓花

    楓花

    美しいですね~! 周りの景色が映り込んでて、自分もその場所に行ったような気持で拝見できます♪ その場所がどこかわかるように、風景建物などをコラボして撮影される気持ちが伝わります。

    2015年08月12日09時20分

    μpapa

    μpapa

    都会の花火大会はビル群に隠れるので、場所探しが大変でしょうね。

    2015年08月12日10時02分

    ロバミミ

    ロバミミ

    街灯りを映す大和川と花火、いいですね~☆ 淀川の花火は大変でしたね、、、 私は東淀川区の義母宅のベランダから見てました^^ 今週末は猪名川の花火があるので頑張ってみようかなぁ。。。

    2015年08月12日14時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夜空を美しく彩る素敵な夏の風物詩ですね。 未だに撮ったことのない被写体ですが、人混みが苦手な私には中々チャンスが訪れません(>_<) 皆さんの花火作品を拝見してただ感動するばかりです。

    2015年08月12日20時14分

    三重のN局

    三重のN局

    花火のある風景、良いものですね!今年は何とコラボレーションされるのでしょう?楽しみにしております(^^)★

    2015年08月27日11時36分

    アルファ米

    アルファ米

    11月の花火ですか。 撮ってみたいです。

    2015年09月15日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 奇跡の仏頭 Ⅱ
    • 水の光<PRD>
    • 日出る水都 Ⅱ
    • 白藤懸かりし如く Ⅱ
    • 水鏡の神殿<PRD>
    • 三王墓が見える

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP