写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

Blue Planet

Blue Planet

J

    B

    沢山の星達を抱える 蒼い銀河 羽根を休める 青い宇宙船 水の惑星に生まれた 喜びの朝

    コメント20件

    ま~坊

    ま~坊

    今朝の1枚 朝露の玉ボケを銀河 そこにいた蜻蛉を宇宙船に見立ててみました 湿度の高いのは過ごしにくいですが、こうした情景は日本ならではでしょう。

    2015年08月11日07時48分

    ninjin

    ninjin

    光る露 銀河と見えし 夏の朝 果て無く迷う 蜻蛉は蒼し

    2015年08月11日08時34分

    hisabo

    hisabo

    奥行き感を感じさせる玉ボケたち、 隅々まで神経の行き届いた作品ですねー。

    2015年08月11日08時52分

    三重のN局

    三重のN局

    朝露の玉ボケを銀河に、蜻蛉を宇宙船とは夢のある作品ですね! 今回のテーマを上手く捉えた着眼点は流石です(^○^)

    2015年08月11日09時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    遠近感のある大小の玉ボケ、スゴイですね! 今朝の作品ですか!  夏の朝にこんな素晴らしい光景があるとは・・・ でもワタシはきっと起きられないですけど・・・(^_^;)

    2015年08月11日09時19分

    shokora

    shokora

    素敵な宇宙ですね! 玉ボケに変化があって美しいです。 トンボが田んぼにいるのはあまり見たことがなかったです。

    2015年08月11日09時36分

    punta

    punta

    Blue Planetとは流石の着眼点。玉ボケの美しさと発想力が素晴らしいですね。

    2015年08月11日10時01分

    parch

    parch

    朝露の玉ボケが美しいです。 みなさんおっしゃられてるけど、着想が素晴らしいですね!

    2015年08月11日10時21分

    三重のN局

    三重のN局

    ま〜坊さんへ 二店舗も回って頂き恐縮です。 写真は、ここでご覧頂けますのでよろしくです。 http://photohito.com/photo/3818309/ その本は、私の写真よりも、他の方々の撮影方法も書かれていて参考になるかと思い、紹介させて頂きました。立ち読みで十分です。カメラのキ◯ムラに行かれた方があるかも?またついでの時にでも寄ってみて下さい。

    2015年08月11日14時52分

    三重のN局

    三重のN局

    あれ、今日はお休みですか?ライヴハウスでRockか、若いなぁ〜 熱中症にもお気を付け下さい(^^)

    2015年08月11日15時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この美しい朝の情景をブルーとつなげるとは、流石の感性と思います。 キャプションも素敵で、勉強になります!! 美しい惑星玉ボケの中、宇宙船蜻蛉が着陸!!今朝は素敵な朝でしたね!!

    2015年08月11日18時11分

    彩花*

    彩花*

    キラキラの玉ボケがとっても綺麗ですね~♪ いつもながら作品に添えられるキャプションが素敵で、 「ま~坊さんは詩人だな~!」って、しみじみ思います♪ (*^-^*)

    2015年08月11日21時54分

    duca

    duca

    玉ボケいっぱい キラキラ綺麗です。 青い宇宙船トンボ号は 今日も始動ですね。

    2015年08月12日10時52分

    放浪人

    放浪人

    水滴の玉ボケが良い具合に涼を感じます

    2015年08月13日23時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝の清々しさが伝わってくる素敵な作品ですね。 美しい玉ボケに中にひっそりと佇むトンボの姿に風情を感じます。

    2015年08月14日14時00分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝露きらめく中で翅を休めているトンボの姿が美しいですね! ブループラネット、、とても素敵な見立てですね。^^

    2015年08月15日13時29分

    lunlumo

    lunlumo

    日本の夏の素敵な光景をありがとうございます! 色々あり過ぎて疲弊している身が救われる思いです^^

    2015年08月23日15時58分

    asas

    asas

    大小の玉ボケをうまく映しだされ テーマを意識した作品に仕上げられてますね(^-^;

    2015年08月25日18時42分

    hatto

    hatto

    もうすぐ色づくであろう稲の中のトンボと朝露が美しいですね。 何時もコメント有り難う御座います。ご質問回答遅くなりました。ヒマワリには補助光は使用していません。ヒマワリをソフトで少し覆い焼きをしたかもしれません。

    2015年08月26日07時21分

    tadeen

    tadeen

    玉ボケが、とんぼのめがねですねぇ〜

    2015年09月05日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 色々あるけど 良い事あるさ!!
    • 麦秋を往く
    • 薫風
    • 絆
    • 曙
    • 空 宿る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP