写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マーボー マーボー ファン登録

涼風、ここにあり

涼風、ここにあり

J

    B

    今シーズン初テント。新潟県は赤湯温泉にテント泊。そこから苗場山→赤倉山経由で赤湯に下山 赤湯は1,000m程度ですのでそれほど涼しさを感じることはなく、山頂までの行程は汗をかきかき、水をのみのみ登ります。そして、苗場テーブルマウンテンの頂に出たところでスーッと涼風が吹き抜けます 湿原が広がる苗場山。そこは下界の猛暑をひととき忘れさせてくれる雲上の避暑地なのでした^^

    コメント6件

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    お元気そうで何より。色々と趣味が増えましたね! 私はPHも日々の生活も暑さで息も絶え絶えって感じです。。。

    2015年08月10日19時47分

    usatako

    usatako

    赤倉山から赤湯までの道は笹払いされてましたか? 私が通った時には壮絶な藪漕ぎで難儀しました(^^ゞ

    2015年08月10日20時48分

    マーボー

    マーボー

    mi~*mi~*さん どうも。お久しぶりです この暑い中、どうに気持ちよく過ごそうか、毎日そればかり考えています。この時は涼を求めて山へ行きましたが、普段は4時起きで早朝ランニングがここのところの日課になりつつあります^^ usatakoさん コメントありがとうございます 流石、よく山のルートをご存じですね!赤倉山~赤湯ルートはいくらか整備されているように感じました。ただし、赤倉~苗場間は未整備でしかもあまり踏まれていませんので藪漕ぎとなります。私はそんなことは知らずに半ズボンで行ってしまったものですから、両脚に大分スリキズを負いました(汗

    2015年08月11日09時19分

    air

    air

    こんばんわ お久しぶりです トレランなかりではなくて、ちゃんとテント泊もされているんですね♪ それにしても爽快な空! 気持ちいい♪ 我が家はこの夏、まだテント泊出来てません(涙) 来週が第一弾の予定ですが、天候が・・・

    2015年08月16日18時39分

    マーボー

    マーボー

    airさん どうも!お久しぶりです 実はトレラン、今シーズンはもう打ち止めです。エントリー合戦に敗れたり、仕事の都合だったりで。。。でも、原点である山行は私のライフワーク。これからも続けますよ^^ 来週のテントはどちらえ行かれますか。天候不順の中の山行は気乗りしないものですが、経験値を上げるにはうってつけかもですよ(笑

    2015年08月18日19時27分

    楓子

    楓子

    爽やか色の空と雲で涼風を感じますね。 いっぱい楽しんで下さい!。

    2015年08月19日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP