写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

朝焼けに浮かぶ長浜城

朝焼けに浮かぶ長浜城

J

    B

    太陽が昇る位置が伊吹山の右か左かで、こちらの景色の色合いも変わってくるようです。 因みに今は伊吹山の左から太陽が昇ってきます。 ここのずーっと左側です。(ここは前作の右側です) ピンクと紺色の色合いが綺麗でした。なかなか見た通りの色が出せないものですね。 昔はこの辺りは美しい砂浜が続いていたようです。そのころの風景を見てみたいものです。 16:9でトリミング

    コメント4件

    ninjin

    ninjin

    美しい砂浜が続く・・・だから長浜なのでしょうね。

    2015年08月11日07時11分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ninjinさん、コメントありがとうございます。 元々は今浜と呼ばれていたが、秀吉が、織田信長の長をとって長浜と改名したそうです。 いずれにしても、美しい砂浜が続いていたのでしょうね。 滋賀は多くの歴史と美しい自然、自然と共に生きてきた人々の豊かな暮らし、とても魅力的な地域だと思います。

    2015年08月13日10時19分

    button

    button

    水鳥ステーション、行こうと思ってもなかなかいけません。今年こそ

    2015年08月16日09時42分

    まねきねこ

    まねきねこ

    buttonさんコメントありがとうございます。 びわ湖は今の時期、藻が多く発生しています。水鳥ステーションのところも今は、木や草,藻が生い茂っています。 秋から冬がやっぱりいいかと... この南浜は水鳥ステーションから5キロほど南で藻の発生もなくきれいでした。 是非滋賀に!

    2015年08月17日02時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 梅雨時琵琶湖の夕暮れ
    • 久しぶりにあのベンチへ
    • 西の湖悲歌1
    • サギ一羽
    • 神妙
    • 静寂の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP