写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ノキシノブ

ノキシノブ

J

    B

    年を経たクスノキの幹に生えているノキシノブ。 木漏れ日を浴びた姿が、とても綺麗でした。

    コメント3件

    torijee

    torijee

    これ、ノキシノブっていうんですね。 でもこれ、たまに見かけるんですが、葉の裏側についてる斑点がちょっと苦手なんです。 何か得体のしれない虫のタマゴが産み付けられてるみたいで。。。(´-`*) 。。。コメントの途中でネットで調べて初めて知ったんですが、これ胞子嚢っていうんですね。 わかれば問題なし!! とっても綺麗です\(^o^)/ 

    2015年08月09日21時21分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます^^ 確かに、葉っぱの裏に産みつけられた卵のように見えますね^^; シダの仲間の植物で、おっしゃる通り、葉っぱの裏の卵みたいな物は胞子嚢です。 普通に見られるシダのように葉っぱが裂けておらず、ヤナギの葉のようで、シダとは解り難いですよね。 木漏れ日を浴びた姿が、とても綺麗でした^^

    2015年08月09日21時42分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん ありがとうございます。 木漏れ日が当たって、とても綺麗でした! おっしゃるように、シダの仲間は独特の雰囲気がありますよね。 結構好きなんです、この雰囲気^^

    2015年08月12日06時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 枯枝の山茶花
    • 紅葉の輝き
    • 三階草の立ち話
    • 大待雪草の開花
    • 切株の幼木
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP