ウェーダーマン
ファン登録
J
B
この時期作物が無いので、強風の時は以前upした写真のように土埃が舞いますが、雨上がって気温が急上昇した時には、畑の水分が蒸発しこのような光景も見れます^^
日吉丸様 コメントありがとうございます。 風も吹いてていい光景だったのですが、その表現が出来ず...^^; 鈴カステラ様 コメントありがとうございます。 いい光景見れました♪ 風に吹かれた感じの表現難しいです^^; hisabo様 コメントありがとうございます。 ですよねぇ~♪ でも、土埃嫌です(笑) cobain様 コメントありがとうございます。 あっ!言葉足らずでした。 これは、畑の水分が蒸発している模様です。 現在2ページ目にある、土埃写真と同じ畑という意味でキャプション記載しました。 すいません...m_ _m りん様 コメントありがとうございます。 何もしなければ固まって土埃ないんですけど、雑草生やすと周囲の畑に 迷惑かかるので耕してるみたいですね。
2010年03月10日21時51分
imarin様 コメントありがとうございます。 紛らわしいキャプションですいませんm_ _m 少し修正しました^^; 朝霧でOKでございます^^ 1票抹消されちゃいますか...^^;
2010年03月10日22時19分
いっぴょう!かんぴょう!!(爆 こんな光景にお目にかかりたいなぁ(*´∇`*) 現象自体も素敵ですが、それをしっかりと表現するウェーダーマン様も素晴らしいです♪
2010年03月11日19時12分
sawa様 コメントありがとうございます。 そうですね。 まさに自然に感謝ですね^^ KEN'Z様 コメントありがとうございます。 そうです、例の畑です(笑) ただ、ココまでの量は初めてみました^^ Take&Lab様 コメントありがとうございます。 スゴイですよねぇ^^ とても、あの土埃の畑とは思えません(笑) マリン様 コメントありがとうございます。 そうですね。 あまり撮りませんが、コンデジは常に持ち歩いていますよ^^ ちなみに、この写真は我が家の隣の畑ですので(笑) katope38様 コメントありがとうございます。 いい瞬間撮れましたv^o^ でも、風に流れてもう少し幻想的だったのですが、私の腕が...ToT adieu*hamlet様 コメントありがとうございます。 自然って素晴らしいですよね^^ ちなみに、2ページ目の土埃もご覧いただけたら...同じ畑です^^ STPN様 コメントありがとうございます。 いっぴょう!かんぴょう!!もありがとうございます(笑) では、田舎暮らしをオススメします^^ 風に流れてる感じがなぁ...表現のほうは、まだまだ勉強が必要だと痛感しました^^; 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 おぉ~!実は、タグに【都会の方へ】と入れてたんですよ(笑) でも、それって...と思い削除しました^^; 田舎の特権みたいなものですかね^^ 鮎夢様 コメントありがとうございます。 >懐かしいです おぉ~、そうですか。upして良かったです♪ 池とか湖の撮ってみたいですね^^ shokora様 コメントありがとうございます。 状況とタイミングですかね。 実際には、雪→霧雨→晴れでしたよ! 太陽光による気温の上昇がポイントかもです。 りん様 コメントありがとうございます。 やはり、跡継ぎが...難しい問題だと思います。
2010年03月11日23時18分
不出来なパパ様 コメントありがとうございます。 おっ!流れ感じていただけましたかぁ?うれしいです♪ 逆に私のトコでは、綺麗な夜景見れませんのでToT(笑)
2010年03月11日23時24分
フリーザ様 コメントありがとうございます。 北海道のような広大な畑(イメージです^^;)ではありませんので^^; >もわんと 何かいい表現の言葉ですね。 VOL様 コメントありがとうございます。 私もここまでのは初めてでした^^ スグにカメラ撮りに戻って、パシャリ!です。 結構、描写難しいです^^;
2010年03月13日01時19分
日吉丸
やあ~いいですね。 夢中に駆け上がる朝もやに 勢いがあって・・ 広い空がいいですね。
2010年03月10日11時15分