写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

みゆき通り

みゆき通り

J

    B

    酷暑の銀座、5分くらいしか日向を歩けません^^ 撮ったら近くのお店に入り、涼んでから外で撮る...の繰り返しでした。

    コメント6件

    たま407

    たま407

    わかりますね~。5分歩くの良いところです。 東京都心が昨日、今夏最高の37℃超えしましたけど、実際はアスファルトの道路とビルの反射熱、それにビルや車から排出されるクーラーの熱で、体感温度は軽く40℃を超えています。 横浜から引っ越して以降、新宿にシフトして銀座を歩くこともめっきり減りました。好きな街なんですけどね。 みゆき族って、団塊の世代でしたか、それとももう少し上でしたかね。

    2015年08月08日23時40分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    新宿のRICHOに行って ファームウェアのアップデートを してきました。 作品展の案内が置いてあり驚きました。 そのあと、安野光雅展に行きましたが 暑さは一服したようです。

    2015年08月09日00時03分

    写楽旅人

    写楽旅人

    たま407さん、おはようございます。 みゆき族、調べてみました^^ みゆき族とは、既成の秩序にとらわれず、自由な考え方や行動を示す青年達の類型のひとつである[1]。 1964年(昭和39年)頃に東京・銀座のみゆき通り近辺にたむろしていたことからのそのように命名された。 独自のファッション文化やストリートカルチャーを日本に流行させた。 丁度東京オリンピックの年ですね。

    2015年08月09日09時56分

    写楽旅人

    写楽旅人

    仁志さん、おはようございます。 作品展開催、楽しみですね^^ 安野光雅、調べてみました、街並みスナップなど素敵ですね。

    2015年08月09日10時00分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    なつかしい名前です。 漫ろ歩くには、ちょっと暑すぎですね。

    2015年08月09日19時37分

    写楽旅人

    写楽旅人

    鶴見の彦十さん、こんばんは。 懐かしいですよねえ^^ でもこの酷暑では5分が限度でした。

    2015年08月10日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • 今宵はワインを...
    • 自転車
    • 灯り灯る頃
    • 植物
    • 都会の緑
    • 雨上がりに...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP