写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Tetra_Angel Tetra_Angel ファン登録

アートアクアリウム - コレド室町

アートアクアリウム - コレド室町

J

  • ブルーモスク 世界遺産 イスタンブールジャーミー
  • 生き様
  • アヤソフィア:イスタンブール 「神の聖なる叡智の神殿」
  • カッパドキア 気球による世界
  • ライトミュージアム
  • 闇夜のステージ
  • 灯夜の四脚の獣
  • スタートレック
  • 闇の仏閣
  • 広角世界 - 晴美トリトンスクエア
  • 加重対応変断面ステーション
  • ジムの凱旋
  • 魔光 オロチの巣
  • 街の灯り 灯明下の印象炎
  • アートアクアリウム - コレド室町
  • 和のあかり × 百段階段展 - 目黒雅叙園
  • 幻想と荘厳 意思知ろ示す場の印象
  • オロチの封印 - 異次元立体ジャンクション
  • 八岐大蛇 (ヤマタノオロチ)  - 異次元立体  -
  • 凍れる樹氷舞う地のオロチ
  • ヤマタノオロチ -  Fish EYE -
  • 光の造形意思
  • Psycho
  • 光と影の虚実
  • NIGHT - α7S
  • 未来都市 コンセプトアート
  • 街角matrix
  • 黄昏のヴェネチア
  • Zero gravity  Space station
  • ヴェネチア 鐘楼よりの展望

B

ISO感度を見て下さい! HDR画像ですが、驚異のノイズレス・・・。 機種の性能は勿論ですが、後処理に膨大な時間を費やしました。

コメント15件

izzuo119

izzuo119

美しいですね。 以前私も京都のイベントで撮りましたが暗くて没連発でした。 高感度でこれは見事です。

2015年08月08日20時55分

Grand Seiko

Grand Seiko

ストロボ無しでここまで撮れるのは、 7Sと1DXしかなさそうですね。 ノイズレス過ぎて、ISO1600位の作品に見えます。

2015年08月08日23時14分

くまたん

くまたん

透明感と立体感素晴らしいですね! いつも驚かされます! 作風に驚かされ、カメラの性能でも(@。@) 常用ISO102400って・・・拡張は409600・・・桁が違う!!!

2015年08月08日23時51分

シンイチロウ

シンイチロウ

アートアクアリウムいつか行ってみたいと思っていました。 この作品から魅力が伝わりますます行きたくなって来ました。 手振れ補正でシャッター速度を落としても 金魚は被写体ブレしてしまうのでα7Sでしか撮れない作品ですね。

2015年08月09日01時22分

ET1361

ET1361

ISO-16000とはとても思えません。 星景に最適? C社・N社はあぐらかいていないで研究すべきです。 いずれ追い越されるかも。

2015年08月09日22時03分

numa fukuro

numa fukuro

星撮り好きにはたまらん性能ですね~(^_^;)

2015年08月09日22時32分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

izzuo119 様、こんにちは! F値を明るく撮ればもっとシャッターチャンスが稼げたのですが、 機材に慣れていなく、失策でした。 今月中にリベンジして来ます!

2015年08月16日15時23分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

Grand Seiko 様、こんにちは! α7S本当にびっくりしています。 凄いノイズ耐性・・。 α7Ⅱとどちらか好きな方を残す様にしようと思ったのですが、7Ⅱも手持ち1秒とか行けてしまうので、 真剣に迷います。

2015年08月16日16時15分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

くまたん 様、誠にありがとうございます! 低感度での写りはα7ⅡもSも変わりないですが、高感度となるとはっきり分かりますね。 正直期待以上かも知れません・・。 いつものマイクロフォーサーズ用のノイズ処理をすれば、あっという間にノイズレス画像が出来ます。

2015年08月16日16時54分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

Shinichiro.U 様、今晩は! 機材に慣れておらず、F値をもっと明るく撮れば、シャッター速度稼げた!と言うのが失点でした! α7S凄いですね・・。 正直期待以上かも知れ得ません。 こういう場では、活躍の場ですね!

2015年08月16日17時22分

kuromu24

kuromu24

すげー。 すばらしいです。

2015年08月16日18時34分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

kazuhi 様、誠にありがとうございます! 暗部は比較暗合成、明部はHDRです。

2015年08月16日18時43分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

ねこごろう 様、多くのコメントをお寄せ頂き誠にありがとうございます! 実際に行って見るとびっくりしますよ!

2015年08月16日20時22分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

ET1361 様、誠にありがとうございます! 試して見るまでここまでの性能差は分かっていませんでした。 一社優逸は好ましくありません。 ただ、レンズが高く種類がありません。 メーカーごとに優位はありますから、それぞれに合った物を使えば良いと思います。 ソニーが必ずしも優位とは感じておりません。

2015年08月16日21時19分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

numa fukuro 様、誠にありがとうございます! 星景にはもってこいですね! 縁がなかなかありませんが・・・。

2015年08月16日21時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTetra_Angelさんの作品

  • 女神達の異世界
  • 霊幻の荘厳 -桜の季節詩
  • 世界最広角で見る東京ステーション
  • 位相差空間上の多起源存在思念
  • THE DARK -- Heaven of darkness
  • THE PLACE WHERE SOULS RETURN -魂の還る井戸

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP