写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

HIMIKO

HIMIKO

J

    B

    designed by Reiji Matsumoto           <COOPER 1さんに感謝>

    コメント29件

    COOPER 1

    COOPER 1

    おーーーー いいですね^^ ありがとうございます 後ろの二つは機関銃座ですか?^^ やっぱり500系と共通するものがあります

    2010年03月09日21時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 999...じゃなかった、ヒミコですね♪ う~ん...サムネイルでは「何でしょう」だったから、 よっしゃあ~!と思ってクリックしてみたら、タイトルが...ToT 変更されましたね(笑)

    2010年03月09日21時17分

    Take&Lab

    Take&Lab

    こう撮ると分からなかったんですが、タグの日の出桟橋で分かりました。 この構図かっこいいですね。 実物見て痛くなりました(^^)v X4買ったつもりでレンズは何を購入しましょう(爆)

    2010年03月09日21時43分

    hisabo

    hisabo

    こう大胆に切り取るとカッコイイですね。 アングルもあるんでしょうが、違うものに見えます。

    2010年03月09日21時52分

    ちゃめたろう

    ちゃめたろう

    かっこいいですね。 船ですか? このシンメトリーの構図がまた素晴らしい。

    2010年03月09日21時54分

    棟居弘一良

    棟居弘一良

    あ、怪しい^^; 何かのコクピットでしょうか? ま、関係なくカッコイイです!

    2010年03月09日21時56分

    tomcat

    tomcat

    カッコイイ! SF映画で出てきそう(^^

    2010年03月09日22時09分

    白狐©

    白狐©

    戦闘機か何かかとおもったら松本零ジって書いてますね^^卑弥呼?

    2010年03月09日23時21分

    フリーザ

    フリーザ

    これ一回乗りたいと思ってます^^。 松本零士の漫画は子供の頃見たのですが、 どの機内にもメーター類が沢山あるイメージです。 ハーロックとメーテルが好きです^^。

    2010年03月09日23時56分

    ppuw

    ppuw

    ヒミコと聞いてすっ飛んで来ましたw この船大好きなんです。。 このアングルで見ると戦闘機みたいで迫力ありますね。

    2010年03月10日00時53分

    kenz

    kenz

    COOPER 1さん  さっそくコメントありがとうございます☆≡ あはは、、、UPしてみました、いかがでしょうか?^^ 定期航路でない日の出桟橋に碇泊してました。 朝の写真ですので、夜の置場になってるのかも知れませんね。 そーーーですよね、この戦闘機バリのコクピットは 500系に通じるモノがありますよね、横からの流れるようなフォルムも素敵ですよねぇ。 今度時間があれば、隅田川を走ってるところを捕まえたいと思ってます!

    2010年03月10日07時29分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  コメントありがとうございます☆≡ えへへ、、、確かに最初のタイトルは「何でしょう?」でした。 でも皆さんたぶんご存じだと思って、お蔵入りさせてたんです。 ところが、COOPER 1さんのお勧めにより急遽UP。 タイトルも変更しました。入力中にご覧頂いたんですね、 スカしてしまってスミマセン^^;

    2010年03月10日07時34分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  コメントありがとうございます☆≡ あはは、、、最初は「何でしょう?」にしようと思って、 特徴が出てて、なおかつすぐには解らないような構図でと思い、 ちょうど桟橋に正面から撮れたので出来るだけローアングルでいってみました。 X4買ったつもりは、、、そのうちご披露できると思います。。。。えへへ、、、

    2010年03月10日07時47分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  コメントありがとうございます☆≡ >違うものに見えます。 そーーーですね、ヒミコはどちらかというと流線型を強調したカタチになってますから、 正面からのアングルはあまり無いかもしれませんね。 今度はその流線型を撮りに隅田川を走ってるところを捕まえてみようと思ってます^^

    2010年03月10日07時53分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    ワ、カッコいいです!! 知らないと完全に映画の宇宙船ですよね〜。 こんなに真っ正面から見た事無かったです^^ KEN'ZさんがCX1使ってらっしゃるの今知りました。驚いてます。凄いです。。 というか今更ながらで申し訳ありませんm(_ _)m

    2010年03月10日09時31分

    のぶなが

    のぶなが

    船なんですね 同じ船でも宇宙船を連想させます。 自分的には、スターウォーズの世界だな・・。

    2010年03月10日11時28分

    kenz

    kenz

    ちゃめたろうさん  コメントありがとうございます☆≡ >船ですか? はい! 隅田川を通って、浅草とお台場を結ぶ水上バス「ヒミコ」です! 正面から見るとこんな形ですが、横から見ると綺麗な流線型をしています! かの松本零士デザインです。確かにガミラス型戦艦に似てますよね^^ 客席も運転席のようなガラス張りになっており、浅草からお台場まで約50分の船旅です!

    2010年03月10日20時14分

    kenz

    kenz

    棟居弘一良さん  コメントありがとうございます☆≡ >何かのコクピットでしょうか? あはは、、、怪しくないですよぉ~♪ はい!隅田川を走る水上バスの正面です。下の方に喫水線が見えますね。 浅草からお台場まで約50分で結んでます。 松本零士の近未来的なデザインが気に入ってます!

    2010年03月10日20時21分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  コメントありがとうございます☆≡ >SF映画で出てきそう(^^ そうですよね、だってかの松本零士のデザインですから^^ 実は隅田川を通って、浅草とお台場を結ぶ水上バス「ヒミコ」です! 正面から見るとこんな形ですが、横から見ると綺麗な流線型をしています! 客席もガラス張りになってまして、隅田川見物に使われてます!

    2010年03月10日20時23分

    kenz

    kenz

    katope38さん  コメントありがとうございます☆≡ >卑弥呼? あはは、、、そーーーです「ヒミコ」です! 実は、隅田川を走る水上バスの正面です。下の方に喫水線が見えますね。 浅草からお台場まで約50分で結んでます。 松本零士の近未来的なデザインが気に入ってます!

    2010年03月10日20時26分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  コメントありがとうございます☆≡ >一回乗りたいと思ってます^^。 はい、私もです! 春のうららの隅田川~~~♪ なんてね、、えへへ 残念ながら船内には飲食物持込禁止だそうですので、 ビールで一杯なんてのは出来ないようですが^^; 私の場合、松本零士と言えば「銀河鉄道999」よりも「宇宙戦艦ヤマト」です。 この船もガミラス型戦艦に似てませんか?!

    2010年03月10日20時32分

    kenz

    kenz

    ppuwさん  コメントありがとうございます☆≡ >ヒミコと聞いてすっ飛んで来ましたw あはは、、、お写真見させて頂きました! すばらしいヒミコの作品がたくさんあり嬉しくなってしまいました!! 特に正面上方からの作品が良いですね、 ヒミコの流麗なフォルムを素晴らしく表現されてると思います!

    2010年03月10日20時36分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  コメントありがとうございます☆≡ >船ですかカッコいいですね。 はい!隅田川を走る水上バスの正面です。浅草からお台場まで約50分で結んでます。 松本零士の近未来的なデザインですが、横から見ると、 流れるような流麗なフォルムをしております。 これで春うららの頃、川下りを楽しみたいですねぇ^^

    2010年03月10日20時39分

    kenz

    kenz

    鈴カステラさん  コメントありがとうございます☆≡ >真っ正面から見た事無かったです^^ あはは、、、良かったです! 日の出桟橋に正面を向けて停泊していました、ラッキー(^_^)v えへへ、、、CX1です!鈴カステラさんもですよねぇ~。無骨で大柄でWBがチョット神経質ですが、 コンデジならではの機動性と特にマクロの描写力は特筆モノです! 私のここの写真の4割くらいはCX1撮影です。 ON、OFF問わず、いつもポケットに入れて一緒に行動してます~~♪

    2010年03月10日21時35分

    kenz

    kenz

    のぶながさん  コメントありがとうございます☆≡ あはは、、そーーですね、宇宙船みたいですよね。 なんてったってかの松本零士先生のデザインですから! 客席部分もこのコクピットのようなガラス窓で覆われ、 隅田川下りの観光が出来るようになってます。 春うららに時期にのんびり乗ってみたいと思ってます!

    2010年03月10日21時38分

    t-zan

    t-zan

    とても格好良いですね。 構図も凄く好きです。

    2010年03月10日23時04分

    kenz

    kenz

    taizanさん  コメントありがとうございます☆三 >格好良いですね。 はい! 船の中では飛び抜けたデザインをしてると思います。 横から見ると綺麗な流線型をしていて、かの松本零士氏が 「ティアドロップ」をイメージしてデザインをしたそうです。 ゆっくり隅田川を下る姿は、宇宙をさまよう宇宙戦艦のようですね^^

    2010年03月11日07時29分

    Tate

    Tate

    中に、宇宙戦艦ヤマトの艦長席のようなものが見えます^^ きっと、この椅子、自動で自分の個室に行けるに違いなです!

    2010年03月18日01時32分

    kenz

    kenz

    Tateさん  コメントありがとうございます☆三 そうなんです、沖田艦長はブリッジの上に自室がありましたが、 この舟は下の部分に秘密の、、、、、、、んな訳ありませんよねぇ^^; ただ、非常脱出装置は付いているようで、緊急ボタンを押すと真上に飛び上がるそうです (爆

    2010年03月18日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 凛華 (りんか)
    • x/y
    • one woman
    • symphony
    • 影桜
    • 雨畳 (あまだたみ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP