写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ヒグラシ

ヒグラシ

J

    B

    アブラゼミやクマゼミに混じり、ツクツクボウシの鳴き声も聞こえ始めました。 子供の頃、この鳴き声が多くなると、夏休みも終わりが近い事を感じていました。 よくよく調べてみると、どうやらヒグラシのようです。 ツクツクボウシとして、たくさんコメントいただき、申し訳ないです。 訂正させてもらいます。 午前中だったので、ヒグラシはまだ鳴いていなかったようです・・・。 ヒグラシの姿は見た事がないとコメントしていましたが、見ていたようです・・・^^;

    コメント8件

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます^^ 葉っぱと木漏れ日が、綺麗な玉ボケになってくれました! この鳴き声が聞こえると、夏の終わりが近い気がします。 が、まだまだ猛暑日が続きますね・・・^^;

    2015年08月07日22時40分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは! 私も、この日に始めて鳴き声を聞きました。 確かに、朝晩だけでも涼しくなってくれればいいですよね。 今はまだ、窓を開けても温い空気で、とてもエアコンなしでは眠れません^^; まだしばらく、夏は続きそうですが、がんばりましょう!

    2015年08月07日22時44分

    asmi

    asmi

    アブラゼミとちがってツクツクボウシは翅が透明できれいですよね。

    2015年08月07日23時01分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます。 そうですね、体も細身ですし、スマートなイメージですね^^ 子供の頃、あまり捕まえた記憶が無く、捕らえた時は嬉しかった記憶があります。 そして、夏休みが終わってしまう〜!という記憶が・・・^^; 綺麗な姿でした!

    2015年08月07日23時09分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん ありがとうございます。 背景が玉ボケに出来て、綺麗になりました! 夏のセミ、実際、猛暑日の中、汗を拭き拭き撮影していました^^; でも、このセミが鳴き始めると、夏の終わりが始まったような気持ちになります。 そろそろ、夏休みの宿題をしないといけないな・・・と、子供の頃思っていました^^;

    2015年08月07日23時50分

    Biwaken

    Biwaken

    FUKU_chanさん ありがとうございます^^ 子供の頃、この鳴き声を聞くと、夏休みが終わってしまう〜という、ちょっと寂しい思いがありましたね。 今でも、夏の終わりが近付いているのかなと感じます。 まだまだ暑い日が続いていますが・・・^^;

    2015年08月08日21時15分

    Biwaken

    Biwaken

    chiromomoさん ありがとうございます^^ そうなんです、暦の上では立秋ですので、秋が近付いているんですね。 体感的には、猛暑日が続いて暑すぎて、秋はどこ?という感じですが・・・^^; ヒグラシ、私も通勤途中の峠付近で、鳴き声を聞きました。 朝方や夕方に山手に行くと、ヒグラシのいい声を聞けますね。 ヒグラシの鳴き声、結構好きです^^ 私も、恐らく姿は見た事ありません^^;

    2015年08月08日22時49分

    Biwaken

    Biwaken

    sakura**さん ありがとうございます^^ 木漏れ日で、いい感じに玉ボケが出来ました! ツクツクボウシは細身で、綺麗ですよね^^ ツクツクボウシの鳴き声、いいですね! 夏の終わりの始まりを告げる鳴き声、これから盛りですね^^

    2015年08月09日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 枯草のベニシジミ
    • 姫女菀のベニシジミ
    • 葉上のシュレーゲルアオガエル
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 琵琶湖の大鷭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP