バジル2022
ファン登録
J
B
突然カイツブリが水上を、タッタッタッ~~と走りました。 何とか連写した中の一枚をトリミング
水しぶきが上がって躍動感がありますね! 話はちょっと逸れますが「クビナガカイツブリ」の生態、ご存じでしょうか? ご興味があったら「クビナガカイツブリ ダーウィンが来た!」で 検索してみてください。^^ 日本のカイツブリよりもユニークな姿で水上を走りますよ。 日本にいるカイツブリとは、種が違うので行動も違いますが、 私は、カイツブリを見るたびに、 数年前にテレビで見た、クビナガカイツブリの話を思い出してしまいます。 (オスが結婚成立までに受ける審査は、かなり厳しいんです)
2015年08月07日18時47分
くろやねさん カイツブリって、時々こうやって走ってます。 意味はわからないんですけど。 教えて下さったクビナガカイツブリの走り、見ました(*^_^*) もう、主人と二人で大うけ(笑) 走り方の迫力が、全然違いますね。 それにしても涙ぐましいばかりのプロポーズ!!
2015年08月08日12時41分
タダマサトさん そう思うでしょ(^^) 私もカイツブリの飛翔、撮りたかったんですが この後失速、離水せずに、何事もなかったかのように、池に浮かんでました(^_^;)
2015年08月13日22時23分
poponさん ほんとはダッシュ!と言う感じです。 雄らしいのが雌の元にダッシュしたり、狭い所から広い所へダッシュしたり 池でもじっと見てると面白いですよ(*^_^*)
2015年08月14日22時07分
ふくろうさん
水面を走ってるのがよくわかりますね
2015年08月07日18時14分