Sarah47
ファン登録
J
B
自然堂哲さん はじめまして! コメントありがとうございます。 そうですね~、先日テレビで、近年広島県民でも原爆や戦争に対し関心が薄れてきているというアンケート結果が出たことを知りました! がしかし、訳も分からず『僕も書く~!』てな具合で書いたんでしょうが、小さな時にこういったことに触れ、体験したことが後に実を結ぶことでしょう。 今年は被爆70周年ということもあり、過去最多だったようで、平和への願いはやはり皆あるんかなと^^
2015年08月07日14時16分
今年 スーパーに飾られた 七夕の短冊に 「おかあさんがごはんをつくってくれますように」とか 「ともだちができますように」って ひらがなだけの幼い字で書かれたものを見ました 「平和」って 難しいですよね 人によって「平和」の意味が 違うから さまざまな出来事が起こるのでしょうし… 写真のこの子は 何を思っているのだろう?
2015年08月07日22時18分
thee.fenderさん すいません順序が逆になってしまいました! この子は書きなさいと言われ書いているようには見えなかったですが 僕も書く〜!とペンを持ったにしても、微笑ましかった^^
2015年08月07日23時51分
自然堂哲
これからの日本を担っていく小さな子が平和への思いを書いてくれるとは、嬉しいことと思います!! 二度と繰り返さぬように!! 今年の広島原爆の日、灯籠流し、素敵な作品拝見できました。ありがとうございます!!
2015年08月07日13時39分