Sarah47
ファン登録
J
B
自然堂哲さん ありがとうございます! これは私も今回初めてみました。 最初は橋の上から撮ってましたが、折り鶴が縦に並んでパッとしないので移動しました。
2015年08月07日14時34分
Grand Seikoさん こんばんは! 子の折り鶴は私もはじめて見まして 最初に居た位置からでは縦になり面白みがなかったんで人混みの中一か八か移動し好きを狙って撮りました(笑)
2015年08月08日00時12分
ご訪問ありがとうございました。 アンダー気味でしっとり雰囲気があるお写真がたくさんあって、 とても良いセンスをお持ちだと思いました。 このお写真も綺麗ですね! 広島にお住まいなんでしょうか? 私も灯篭流しを撮りたいと思ってるのですが、平日なのでなかなかスケジュールが合わず、 撮れずじまいです… 自分もこのお写真の様な雰囲気がある写真が撮ってみたいです。
2015年08月13日11時26分
迷える羊さん コメントありがとうございます。 はい、アンダー気味写真が好きで、被写体にもよりますがアンダーなものが多いですね。 宮島の花火大会実は私も行きまして、初めての花火写真に戸惑いながら悪戦苦闘の末 露出時間オーバーな白飛び写真の大量生産でした(笑) 上手く撮ってらっしゃるな~と感心しながら拝見させていただきました^^ 灯篭流しは私も仕事が終わってダッシュで行きましたが、住まいが安佐北区なので1時間掛かり 着いたら好き居る場所もありませんでした。 親切な呉からのおじさんが隣に入れて下さり元安橋の上から撮りました。 折り鶴は今年初めてだったようでどうしても入れたいと移動して隙間からなんとか収めることが^^
2015年08月13日13時14分
自然堂哲
折鶴の灯籠もあるんですねぇー!! 構図が素晴らしい切り取りと感じました!!
2015年08月07日13時41分