Marshall
ファン登録
J
B
ピント、画角を調整してたら?・・なんだ?・・火事か? 詳細はわからないけど、撮影地へ来る途中で見てたらちょうどこの辺に大勢人が集まってたので家庭用花火を大量に持ってきてて花火でもやろうと思ったらそれに火がついた? 15分ほどで収まったのでそんな感じに思えました。バチバチ、ドンドン音もすごかったです。<(_ _)>
婆凡さん、こんばんは。 例によって7時半ころから9時半まで行ってきました。夕方は空も良かったので望遠鏡撮影を考えてたんですが、日が沈んでから月明かりの影響が出るまでの1時間半。と思ったら7時ころには雲に覆われててとりあえずカメラレンズだけ持って行きました。この画像でもわかるように南側は良かったんですが、北が雲で極軸合わせも容易じゃなかったです。何とかD800とポラリエで数枚撮影しましたが、雲の通過等でどれだけ使えるのか?とりあえずダークも撮影しておいたので明日にでも処理してみます。 この火は1kmほど先ですが、消防車のサイレンも聞こえなかったし10~15分ほどで収まったので事なきを得ました。一時は撮影どころじゃないと思ったほどでしたが、帰り道に見ても何事もなかったかのようだったので大丈夫だったんでしょう。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2015年08月07日00時31分
瀬戸の素浪人さん、おはようございます。 いやいや、ビックリしましたよ。119番に電話しようと思ったくらいでした。 EXIF見ていただけるとわかりますが、8時前にセットして画角調整をやってた時です。この後カメラ位置を変える際に三脚に触ってしまって再度極軸を合わせようとしたら北極星が雲の中で撮影できたのは8時半近かったと思います。何とか処理できればいいんですが、雲の通過も激しかったし露出も開けすぎた感じなのでどうなるかわかりません。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2015年08月07日09時20分
yoshi-tamさん、こんばんは。 花火か何かは不明ですが、こりゃあ今日は撮影どころじゃないな?と覚悟しました。 すぐに収まったので大したことじゃなかったと思いますが、びっくりしました。この後何とか撮影できたので良しとします。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2015年08月07日23時02分
婆凡
こんばんは パッと見、キャンプファイヤーとかの光が写りこんで綺麗だなと思ったのですが、一歩間違えば大惨事だったんですね。
2015年08月06日23時44分