写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

@月子 @月子 ファン登録

黒猫、夏の夕べ

黒猫、夏の夕べ

J

    B

    のんびりと夕暮れを楽しんでいるようでした。

    コメント15件

    Usericon_default_small

    x7i

    猫ちゃんのシルエットいいですね~(*^。^*)

    2015年08月06日13時18分

    4katu

    4katu

    こんにちは、夕日が映り込み長閑な夕刻ですね~、、、。 私には黒猫君が「夕日が綺麗ですね~、、、。」と Tsukikoさんにウインクしてるように見えましたが、、、(^.^)/~~~

    2015年08月06日13時22分

    go-goma

    go-goma

    柔らかな感じがイイですね~

    2015年08月06日13時29分

    紅葉山

    紅葉山

    ねこちゃんもくつろいでますね~ こうゆう世界がいいですね! ここ数日、こちらも35度超えでパソコンの前にいる時間が激減中です・・・ 集中力がありません・・・ 私もお祭りや花火や観光地での撮影、人ごみはどうも苦手です。 ついつい、人がいない世界を彷徨ってます!?(笑)

    2015年08月06日20時54分

    @月子

    @月子

    丹虎 65様 私たちより、外で暮す猫さんたちの方が 涼むことや、自然を身近に感じて楽しんでいるかも?しれませんね。^^

    2015年08月08日22時19分

    @月子

    @月子

    x7i様 猫ちゃんシルエット、好きなんです。 でもなかなかタイミングが・・・ 夕暮れに、一度我が家の猫を塀の上に座らせて撮ろうとしましたが 「は?」という顔してプイッと逃げられました(笑)

    2015年08月08日22時21分

    @月子

    @月子

    4katu様 ははは、そうかもしれませんね。 パソコンの画面の角度で猫ちゃんの目が見えますが、 さりげに私を観察していますよね。笑

    2015年08月08日22時22分

    @月子

    @月子

    go-goma様 やっとこの時間帯に撮ることができました~

    2015年08月08日22時24分

    @月子

    @月子

    紅葉山様 静けさのある風景はいいですよね。 先日花火を撮りました。 遠くの誰もいない所から・・・ めっちゃ小さくてトリミングしないといけなくなりました(笑)

    2015年08月08日22時25分

    torijee

    torijee

    な~んか気持ちが落ち着きますね 向うから静かに。。。ざざー。。。って波の音が聞こえてきそうな。。。

    2015年08月08日22時49分

    juu5

    juu5

    この写真好きです

    2015年08月09日00時50分

    @月子

    @月子

    torijee様 ここは穏当にいいところです。 カメラマンも結構います。 ブロ友さんもここでたくさんできました。 猫もお友達になりました♪

    2015年08月10日21時00分

    @月子

    @月子

    海の気様 ありがとうございます。 ここでしか撮れないのです。 猫も逃げなくて・・・

    2015年08月10日21時01分

    せんすい

    せんすい

    こんばんは! 人も猫ちゃんも癒しですね(^^) 僕の疲れも癒されました・・・ ありがとうございます(#^^#) 1週間の東京出張から帰って来てPHOTOHITO廻りしてました(笑)

    2015年08月10日23時19分

    @月子

    @月子

    せんすい様 出張お疲れ様でした。 故郷が一番ですよね。^^ 動物は物言えぬ存在だけに、心にくるものがありますね。

    2015年08月12日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された@月子さんの作品

    • マルコです
    • 憂鬱な朝
    • 夏の思い出(風鈴バージヨン)
    • ん?
    • すき・・・
    • ばーちゃんとチビ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP