jaokissa
ファン登録
J
B
地元高校の書道部によるパフォーマンスです。 もう少しで猛暑日という暑さをものともしない 気迫でした。 (タイトルは揮毫された文字からいただきました。)
Tateさん コメントありがとうございます! 仙台に住まわれてたんでしたよね^^ 藤崎と大内屋の角っぱなのあたりです。 私も子供のころから何度通ったかしれません。 最近はいつも何かイベントをやっているので、何の用事がなくても、 フラッと覗いてみたくなりますね^^;
2015年08月10日08時40分
shokoraさん コメントありがとうございます! このおじさん、なかなかのツワモノで、脇の植栽の柵の上にビデオを 設置し、動画と静止画を同時に記録してました^^; かなり熱心にとられていたので、もしかするとご父兄か、高校の 関係者なんじゃないかと踏んでるんですが、PHOTOHITOのメンバーの 可能性もありますね^^;
2015年08月10日08時43分
hisaboさん コメントありがとうございます! 3~4人で書いてましたが、たぶん、最後に揮毫されているこの お方は、部長なんでしょうか。 もうほんと暑くて、カメラを持ってジッとし打ているだけでも 汗ダラダラなのに、この気迫に圧倒されました。
2015年08月10日08時46分
よねまるさん コメントありがとうございます! 頑張ってますよね~。 我が家の娘とたぶん同学年くらいだと思いますが、 毎日家と学校でグダグダしている娘とはエライ違いです。 習字、習わせておけばよかったかな~^^;
2015年08月10日08時48分
りあすさん コメントありがとうございます! ウル〇ラのようですね。 あ、そういえば、昨日本吉方面に行って、帰りは志津川高校の 脇を通って帰ってきました。 気仙沼線は断念したようなので、せめて三陸道くらい、早く 全線開通してほしいものですね。
2015年08月10日08時50分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! この暑さ、高校生くらいなら吹き飛ばせるんでしょうけど、 オッサンの私は、逆に吹き飛ばされております^^; 猛暑は一段落した感がありますが、それでも暑いのに 変わりはないですね。 ああ、早く秋が来ないかな~^^;
2015年08月10日08時51分
りあすさん コメントありがとうございます! ほんとだ!!^^ そもそもこのカメラ、通勤用のバッグに入れっぱなしにできる カメラがほしいな~ってことで、去年、たぶん発売時の価格の 10分の1以下でヤフオクで落としたんですよね。 4~5年くらい前のミラーレスですが、これはこれでなかなか軽快で、 街中のスナップにはぜんぜん使えるんですよね~^^;
2015年08月18日19時46分
Tate
袴姿の女性が 凛々しいですね^^ この通り、昔 毎日のように通ってました♪
2015年08月05日22時27分