写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

今日の天の川!

今日の天の川!

J

    B

    全く撮影出来てませんでしたが、今日は昼間から雲は多いものの空の色がやっとNikonの色になってたので月の出までを期待して出かけました。 Nikonの色と言う表現はおかしいかもしれませんが、今まではちょっとパープルがかったシグマ色の空だったんです。私はそのような見方で判断してます。(笑) 月が出るまでのわずかの時間でしたが、ポラリエで撮影し少しいじってます。<(_ _)>

    コメント5件

    Marshall

    Marshall

    試写もかねて Astro 6D の処女作となりました。 日が替わる前に急いで処理したので毎度のこと適当ですが雰囲気は見て取れると思います。<(_ _)> Astro 6D ISO800 5分 4枚 レンズはNikonの14-24で14mm画角です。 RAP2 ⇒ SI7 ⇒ PScc

    2015年08月03日23時45分

    yoshim

    yoshim

    晴れましたか。ニコンの色。何となくわかる気がします。持っていないけど空気感がある感じですね。シグマの方がパープルって言うかマゼンタっていうか、青がちょっと独特な感じがしますね。ニコンの彩度薄めの色が一番好みです。そして、6D買って思いましたが、6Dの色ってこれまでのキャノンより少しニコンになっている気がしています。気のせいかも? それはそうと、下のほうのは例の誘導灯でしょうが、散光星雲も色々写っているし、雰囲気は充分わかりますね。

    2015年08月03日23時53分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 昨日までは空の色がスッキリしなかったんですよ。今日は綺麗なブルーでした。 以前ニコンのレンズとシグマのレンズを持ち出して撮り比べたことがありますが、撮ってだしJPGだとシグマのほうがパープルです。ニコンはすっきりしたブルーです。それ以来そのような見方をしてますが、RAWから弄れば関係ない気もします。 6Dに関してはノーマル機を使ったことがないのでわかりませんが、最近のCanon機って色合いに関しては他の方の画像など見てもすっきりしてきたように感じてます。 あと下のほうですが、例の誘導灯の明かりです。強調してるので余計浮き出てますが、今回は月で空が明るくなってからポラリエ止めて地上画を撮影したんです。その画像を重ねてるので地上画の流れはなくなってると思います。ピントも外してるしごまかし画像ですが、最近、新星景とか言って皆さんやってるみたいですね。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2015年08月04日00時09分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは わずかな時間に撮影されたようですがきれいですねぇ~ メーカーによって写る色合いに違いがあるんですねぇ~!今まで気にしたことなかったです。

    2015年08月04日14時41分

    Marshall

    Marshall

    婆凡さん、こんにちは。 空は8時過ぎから8時半までのわずかの時間しか暗くなかったです。実際4枚撮影しても徐々に明るくなってるのがはっきりわかります。 カメラはどこのメーカーが色が云々・・とか良く耳にしますが、レンズによって全く違いますね。好みの問題もあるのでどのメーカーが良いとか正しい色とかは言えませんが純正オンリーで使ってて違うメーカーの物を使ってみると違いが良くわかります。レンズにはまると大変です。(笑) 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2015年08月04日16時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • 久しぶりに・・
    • 昨晩の・・その2
    • 秋の天の川
    • 9月5日 今日の天の川
    • アンタレス手直し
    • アンタレス付近 2016 (再処理)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP