K。
ファン登録
J
B
暑いときこそ、真っかな鳥で^^ ギンザンマシコ♂ ハイマツの上をピロロロ~~~と飛ぶ姿。 道産子代表の赤い勇姿は、その名の通り誇らしげです^^
ずっと前に夏の大雪に登った時は会うことができず 20年以上前の冬に、本州まで飛来したペアを見たことがあります。 こんな緑を背景にしたシーンはとても新鮮です^^ 綺麗な鳥ですよね!
2015年08月04日00時12分
夏の緑に映えて、とても綺麗ですね。 一度出会ってみたいと思いつつも、フットワークが悪いので多分会えることは無さそうです ^^;; 暫く引いた画が続いていたように思いますが、凄く好きです。 綺麗な夏の景色、見せて下さいね ^^
2015年08月04日01時02分
美しいですね♬ ギンザンマシコまた鳥の名前がわかった。 海岸線の稚咲内ではノゴマも居たがカメラを車から出して来たら逃げちゃった・・・ 鳥さんを撮る人は凄いな〜
2015年08月04日05時48分
おはようございます(^^) 緑に鮮やかな赤い鳥でパッチリ目が覚めました! 美しいですね~♪ そちらの爽快な空気感が伝わってくる素敵な一枚 良い暑気払いとなりました(^^)
2015年08月04日06時37分
まっかっか(^o^)。 暑いのはどこも一緒の様ですね・・・・え!違うとな? ☆年々、夏の暑さが増してる感じを受けるのは「異常気象+α(体力の消耗率UP↑)」 が原因なんでしょうね(^^)。 明日から走るかな??と?3年前から言い続けて、その明日が未だ来てません 有言無実行です!(^_^)/ワーィ。
2015年08月04日19時20分
お久しぶりです。 オヤジです^^ ギンザンマシコは白銀でのお写真が多い様でグリーンバックは新鮮に感じます。 私は本物を見たことすら無いですけどねw いつか、暇がたくさん取れたときは是非撮ってみたいです。(^^)
2015年08月05日20時27分
ニーナさん コメントありがとうございます。 うん、きれいな赤だよね。でもこの日はピーカンで もっともっと真っ赤なんだけど、彩度をかなり落としました。 ニーナさんのセクシーポトレを拝見した時くらい、赤いんです^^ 拡大もありがと。
2015年08月05日20時42分
mnoさん コメントありがとうございます。 そうなんだよね。何でこんなに赤いと思う? 私も不思議でたまらないことがよくあります^^ 500㎜の世界、きれいですよ~~~ 見えない世界が見えてくる^^ あ、妖怪の仕業じゃないからね~ いつもありがとう~
2015年08月05日20時44分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 鳥を撮るのなら、一度は見てみたい鳥さんですよね。 ここに行くと、ほとんどが本州からの渡り撮りさんです。 ギンザンマシコって、白亜時代の恐竜の進化形だと思うんですけど。 どう思います・・? 頭から角出ていそう。って思いながら撮りました^^ いつかおいでよ北海道^^
2015年08月05日20時46分
一息さん コメントありがとうございます。 夏も冬も見られると思いますよ。 北海道の留鳥ですから。出現場所が局所的なのでどこでも見られる鳥さんでは ないですけどね。 北海道にこの鳥を見に来るツアーもあるんですよ。 まぁ、私もかなり走るわけですから。そんな一人でしょうか~~^^ そちらでしか見られない鳥さんも、たくさんいますよね~もっと世界の鳥さん覚えたいな。
2015年08月05日20時50分
ラボさん コメントありがとうございます。 夏の緑・・・・うん、針葉樹なのでいつも緑だ!笑 私は小鳥さんは小さくかわいく。が自分の中のこだわりなんです。 サイトではいつも見にくいでしょう。ごめんね。 でも大きいのも水辺のも^^好きです。
2015年08月05日20時54分
onomiさん コメントありがとうございます。 厳つい顔に可愛いおめめだよね。笑 声も可愛いんだよ~~~^^ いえいえ~私もonomiさんの毎日お写真で刺激うけてます。 最近暑くて暑くて・・・・写欲も食欲も・・・・あまりおちない。笑 いつもありがとうね。
2015年08月05日20時59分
shinoda9900さん コメントありがとうございます。 お?ギンザンマシコが可愛い・・・!? それは、まずいですよ。 かなりの野鳥沼に入ってきています。そう思っていただけたら大成功。 shinoda9900さんは、この鳥さんをきっと撮りたくなる!! 笑
2015年08月05日21時02分
宇宙玉さん コメントありがとうございます。 暑いね~~~~もう毎日がサウナ状態。でも痩せない^^;;; 鳥さんだいぶ覚えたでしょう~ きっと、もっともっと楽しくなってくると思います。 そうだよね~~私なんてひよっこですが、ベテランさんの鳥撮りさんはすごいですよ。 狙いが全く違うから^^ 宇宙玉さんのバンビちゃん可愛かったね。この辺りじゃ出ないもんね。私もなかなか会えないや。 鳥さんは追わない・・・待っていたらまた出てきてくれるよ。ナッキーもそうだもんね!
2015年08月05日21時07分
小八郎さん コメントありがとうございます。 まぁ、暑気払いしていただきありがとうございます。 私は暑いときには暑いものを食べるのが結構好きでね~ あ、アイスは通年なので。笑 真っ赤なギンザンマシコは、ほんと暑苦しい。笑 ねこちゃんもダラダラです。 最近は海の近くで鳥さん狙っているんだけど、これがまた暑くて。。。。 誰もいないことを良いことに、ビーサンにタンクトップで撮影です。帰りはチャプチャプと。 我ながら滑稽な姿に、笑えちゃいます。でも、いい写真は撮れなくて笑えない~~^^; マミジロさんは、あれっきりの出会いだったのかな。でも、良い写真が撮れて嬉しいね^^
2015年08月05日21時17分
BlueManさん コメントありがとうございます。 いやいや、トリミングありのかなり補正してますので^^; あまりにもピーカンでまっかっかなんですよ。笑 道産子としたら、一度は会ってみたい鳥さんですね。 毎日暑いね。今のうちに夏楽しみましょうね~お盆過ぎたら涼しいからね。笑
2015年08月05日21時19分
OSAMUαさん コメントありがとうございます。 いやいや、またまた褒めすぎですよ^^ 何も出ませんのでね。笑 子ども達は夏休みですね~きっとOSAMU家も賑やかになるのかな。 家族が集まるの楽しみですね。出費も増えると思いますが~~~笑
2015年08月05日21時22分
下町のゾロさん コメントありがとうございます。 いつも見てくれてありがとう^^ 野鳥撮らない方にも見て貰うので、 なるべく、サラリとでもこんな鳥さんがいるんだ~~程度にでも 見て貰えるように考えています。なので、見ていただけるだけでありがたいです。
2015年08月05日21時26分
まあるいさん コメントありがとうございます。 そう、あまりの暑さに鳥さんもまっかになってしまった!!! そうして私もあまりの暑さに、毎日アイスなのです。・・・ん? やっぱり異常気象でしょうね。 シベリアの氷がどんどん溶けていている。森が破壊されている。 地球が破壊されてもまた何万年かたったら、人間はどのように進化しているのだろか。。 明日という日は、永遠じゃないのである~~~ なんていいながら‥ ダイエットは明日から^^ さぁ、今日もアイスを食べる!笑 有言無実行!ワーイ賛成。
2015年08月05日21時35分
Polluxさん コメントありがとうございます。 調べてくれたのですね。ありがとうございます。 何でも物知りのPolluxさんも知らない事があるんですね^^ でも、フォトヒトでも私もその他の方もたくさん写真出ているよ~~^^ 道内の大雪山以外で見られるギンザンマシコは、渡ってきた鳥という説があります。 私もそう信じています。多くはシベリアで過ごす鳥さんですが、 稀に餌がなくて日本までやってくるのではないかと。日本固有種ではないので。 なので、冬になったらどこに現れてもおかしくないのですよ~~ 新型サンヨンで、美しく撮って見たくなりませんか^^?
2015年08月05日21時45分
パイナポーさん コメントありがとうございます。 そうなの。やっとお会いすることができました^^ 応援ありがとうございます。笑 そうですね~~また冬の渡りが楽しみですね。 今年の身の入りはどんな感じかな‥豊作だといいな。 市内にくまさんも出ても困るからね~~^^ 今年はアカモズどうだい~~来ているようかな。
2015年08月05日21時48分
chiromomoさん コメントありがとうございます。 きれいな鳥さんだよね。 まっか^^ ハイマツの上を翼を広げて飛ぶ姿はきれいなんですよ。 構図は、トリミングです。 あまりにも近くに来て、ど真ん中で撮っちゃった^^ いつもありがとうね。
2015年08月05日21時50分
そらのぶさん コメントありがとうございます。 雄が赤くて雌はオリーブ色。 やっぱり男の子の方が、格好つけなのかな^^ 燃えるような赤に、魅せられる方が多いのも納得です。
2015年08月05日21時52分
TAKEちゃん コメントありがとうございます。 オバンで~~~す~~~^^ いつも見てくれてありがとうね。コメントもほんと励みになります。 TAKEちゃん、パソコン大丈夫?新しくなかったっけ? いつか暇がたくさんに。。っていつになるの~~笑 ほんとにオヤジになっちゃうよ。 カワちゃんも元気そうですね。水浴びいっぱいして気持ちよさそう~~~
2015年08月05日21時56分
こんばんは!私も見たことない(気が付かない)鳥さんです。 ハイマツとうことは標高の高いところに居るんでしょうね! 毎度、Kさんのクオリティの高さに敬服してます^^
2015年08月05日23時52分
Poroccoさん コメントありがとうございます。 うん、この鳥さんはバーダーの中でも人気は高いですね。 なんか、強そうだもんね^^ 冬になると、もしかして渡り鳥として我が街にもやってくる 可能性はあります。その時はお祭り騒ぎなもんです。笑笑
2015年08月06日20時01分
Takechanさん コメントありがとうございます。 機材の力ですから。笑 これだけ光があって、これだけ近くて外したら・・・・ 私、もう立ち直れないかも。笑 でも、慌てて撮ったので日の丸だったので、トリミング。 この時点で半分OUT!!な自分だったりもします^^
2015年08月06日20時04分
icelionさん コメントありがとうございます。 お互いにコメ欄閉じていると、お話したくても できない事がありますので^^コメント書いてくれて嬉しいです。 毎日の撮影ほんとお疲れ様です。 キャプション読む度に、いやぁ~どこまで走ってるんだicelionさんは!!って 思う事があります。生半可は気持ちでは出来ないですよね。 私も撮ってみたい。と思うのですが、絶対無理!!! でも・・・万が一何か撮ることがあっても、笑って許してね~~ もう少し暑い日が続くようだよ。 撮影にお仕事に頑張って下さいね。 あ、レンズね。うん。新型も発売になるよ~~ ありがとーー
2015年08月06日20時08分
takaoffさん コメントありがとうございます。 うん、間違いないよ。 きっとtakaoffさんはずーーーーっとノビタキ撮ってると思う。笑 だって、場所が変われば全く違う画がたくさんできるから。 ノビタキマスターの撮られた北海道のノビタキも 是非、見せていただきたいものです。おいでおいで^^
2015年08月09日20時18分
TEZU.さん コメントありがとうございます。 海に来る黄色いハトって。。。なんか面白いよね。 不思議でたまりません(^-^) TEZU.さんのおんぶバッタ。TEZU.さんらしくて、とても素敵です。コメント残したかったのですが、沢山あってちょっと遠慮しました( .. ) 虫とお話ししているようなそんな正面画。 まさに、アリの目線でアリのままです(^0^) 憧れのショットです。 私、実はおんぶバッタ好きなんですよ。 オスよりメスの方がきれいだから。 あと、カマキリ。北海道にはいないんだけど昔飼っていた。 最後、メスがオスを食べちゃう。あれ最高です。 鳥や蝶、クワガタなどなど。オスの方がきれいでかっこいい。 でも、おんぶバッタやカマキリはメスの方が 青くて大きくてかっこいいよね。 同性として応援したくなるのです(^o^)/ おかしいかな?笑 毎日暑いよね。体調崩されないようにね。 コメントありがとう。消さないでね。お願いです(^o^)/
2015年08月10日22時01分
やっぱ銀さんは貫禄あるね。 これを可愛いというシノさん、優しいお人柄なので分かる気がします^^ 数ある野鳥の名前の中でギンザンマシコが一番好きですよ、響きが最高! イケメンUPしといたよ~ 赤い服着たメキシカンです(笑)
2015年08月20日00時16分
まーくん コメントありがとうございます。 赤いギンザンに赤いイケメン^^ くぅ~~~どっちもいいですね。やっぱり赤は情熱カラーで 闘志があって格好いいですね。私も勝負服は赤です!? ギンザンマシコ。 そだね、響きがいいよね。金じゃなあたりも渋いし。 シノさんも北海道に来たら寄ってくれたらよかったのになぁ。 あれ、まーくん、北海道でぎんさん撮ってないよね。 やっぱりまた来なきゃだめじゃない??3日もあれば余裕~~~ いつでもいらして下さいね。 ねこパンチでお迎えします。シュッシュッ^^ お手柔らかにね♪
2015年08月20日19時45分
お疲れ様です、夏風邪でしたか、北海道では、もう朝夕は寒くなって来てるのでしょうね。 私もあさって8/23(日)からベルギー行きですが、昨年同地は9/初で気温が3度でしたから、緯度の近い北海道でも同様なのだと思います。 可愛い動物さん達をいつも拝見させて頂いてますが、また体力満々で可愛い動物達を撮影出来るようになると良いですね。 お体お大事に!
2015年08月21日19時35分
Takechan7さん コメントありがとうございます。 過ごしやすい北海道ですが、今年の夏は暑い日がしんどかったです^^;; お見舞いのお言葉ありがとうございます。 もうすっかり回復して、何とか走り回っています^^ 撮影にもよい季節になっていきます。 ベルギーですか。チョコチョコ♪ Takechan7さんは世界を飛び回ってお仕事されているのですね。 私は都道府県すらも、滅多にまたがない生活なので、国をまたぐなんてとても羨ましい限りです^^ 治安もまだまだ不安定だと思いますが、お仕事に撮影に投稿に^^ ご活躍楽しみにしていますね。
2015年08月24日08時26分
TEZU.さん こんばんは。コーヒー手にパソコンに座って・・・・ ふと見ると、TEZU.さんのお写真。嬉しく拝見しました。 相変わらず、美しく柔らかく・・・またその奥を覗いてみたくなりました^^ そんなお写真は、きっと私も含め皆さん待っていますよ。 二か月ぶり?そうなんだ。楽しかったでしょうね^^ 師走になりましたね、忘年会?などでお身体こわさないようにね。
2015年12月03日00時26分
ニーナ
綺麗な赤ですね。 羽の質感もすごい! 拡大して見てみました~(^^♪
2015年08月04日00時02分